子育て・グッズ 下の子がおもちゃをナメナメする時期になりました。洗浄方法について、ぬいぐるみ系(布系)とプラスチック系は何で洗えば良いでしょうか? 下の子が3カ月になり、おもちゃをナメナメする時期になったので渡したいのですが、上の子が使ってたやつで二年前とかに使用してました。 ぬいぐるみ系(布系)とプラスチック系は、何で洗浄すれば良いでしょうか? 最終更新:2016年8月10日 お気に入り 1 おもちゃ 上の子 ファイティン(9歳, 12歳) コメント とらきち☆ わたしはぬいぐるみは、アラウベビーの洗剤で洗ってます。 おもちゃは、野菜も洗えるって、洗剤で洗ってます。これは哺乳瓶とかも洗うのに使ってます。 8月10日 ファイティン 洗えるって書いてないぬいぐるみでもOKですか? アラウベビーですね!チェックしてみます! 8月11日 とらきち☆ わたしは昔からぬいぐるみは、全部普通の洗剤でネットに入れて洗ってます😅 子供が産まれてからは、口にいれるかもしれない、触れるかもしれないものは 赤ちゃんようのアラウベビーのものにしてます。 ぬいぐるみが、ぐちゃぐちゃになったことはないです(*^^*) 8月11日 ファイティン そうなんですか! アラウベビー見てみます♡ 8月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ファイティン
洗えるって書いてないぬいぐるみでもOKですか?
アラウベビーですね!チェックしてみます!
とらきち☆
わたしは昔からぬいぐるみは、全部普通の洗剤でネットに入れて洗ってます😅
子供が産まれてからは、口にいれるかもしれない、触れるかもしれないものは
赤ちゃんようのアラウベビーのものにしてます。
ぬいぐるみが、ぐちゃぐちゃになったことはないです(*^^*)
ファイティン
そうなんですか!
アラウベビー見てみます♡