
2人目の子供の名前を「みく」としたが、悩んでいる。周囲に同じ名前の人がおり、他の名前も考えたが、旦那や上の子の意見もあり、名前をつけた。前向きな言葉を求めている。
プラス思考になれるお言葉をお待ちしています。
2人目の子供の名前を「みく」にしました。
でも私の中で、あまりしっくりきていません。
理由の1つ目は、上の子が「りく」という名前なので呼ぶ時に聞き間違えをしそうなところ。
2つ目は、ママ友の名前と近所に住む人の名前がどちらもミクだった。
3つ目は、私の中では「あこ」という名前も捨てがたかったからです。
聞き間違えに関しては、旦那も同様の意見があったのですが、画数や漢字の雰囲気の良さに加え、上の子からの「みく」がいい!というリクエストもあり、そう名付けました。
周囲に同じ名前の方がいる点に関しては名前を決めてから発覚したのですでに遅く…まぁ周りに同じ名前の人はいるので、そんなこと気にしていられないですが。。
"あこ"いう名前でに関しては、画数や漢字の雰囲気に妥協が欲しかったのと、すんなり呼んでもらえなさそうな漢字を使うことになってしまい、そのことが旦那にとっては納得いかなかったようで渋々諦めました。
「みく」っていう名前に関しては可愛いと思います。
みくという名前に関して、いい名前・可愛い名前だと思う!など、何か前向きになるお言葉をいただけないでしょうか😣
毎日この名前でよかったのかと思いながら過ごしてしまっています。
- みにゅ〜(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

el
みくちゃんかわいいです🙂!珍しい名前✨でもないですけど私の周りでは見かけたことないし、少し大きくなれば上のお子さんとりくみく~❤って呼べて可愛いです。しかも何より、上のお子さんがみくちゃんがいいって言ってくれたとか素敵すぎます😳✨
うちも、候補他に2つ
ありましたが今でもつけたいです🥰←
でも、付けた名前に自然としっくり来るようになるので、今は他の候補の名前だったらお顔と合ってなかったかも..?ぽくないなぁ?と思います🧐

ある
みくちゃんかわいいと思いますよ❤️
呼ぶ時は聞き間違えしそうならみーちゃんとかみっちゃんとかもかわいいですね☺️
上の子のリクエストに答えたのも素敵だと思います☺️
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます😭そうですね、なにかあだ名を付ければ聞き間違えも解決しそうです✨
"上の子のリクエスト"についても後で子供たちに話せるエピソードとして出来たとプラスに考えることにします☺️- 1月22日

ママリ
きっと呼んでるうちに、みくちゃんが1番しっくりくるようになると思います😄👍
もし、りくくんとみくちゃんで聞き間違いやすそうなら、みーちゃんとか、愛称で呼ぶのもありかなーと思いました😁
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!みくちゃん、きっとそのうたしっくりきますね😅
家庭内では愛称で区別してみようと思います☺️- 1月22日

のりたま
みくちゃんママ友にいますが、呼びやすいし親しみあって羨ましい名前です☺️
うちも2人目2つ候補があって最終的に上の子推しじゃないのになりましが、しばらく引きずって自分だけ自分推しの名前で呼んでたりしたので、上の子推しの名前にできたのなら思い入れもあり、きょうだい仲良くしてくれるのではないでしょうか🥰
-
みにゅ〜
呼びやすく、親しみやすく…なんて素敵なコメント❤️ありがとうございます
兄妹仲良く育ってもらえたらと思います☺️- 1月22日

退会ユーザー
娘の名前と同じです。
夫婦共に、可愛らしい名前で気に入っています。
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます。ミクという名前、確かに可愛いですよね☺️- 2月2日
みにゅ〜
コメントありがとうございます😭素敵なコメントで嬉しすぎます❤️
"りくみく"いいですね!
まだ産まれたばかりで猿顔なので、付けた名前に似合った可愛い顔になることを願います☺️