
コメント

S.mama
自分も1人目、2人目は切迫で入院していました。
今回は自分の親も相手の親も仕事で忙しく、旦那も交代勤務で料理や家事が出来ないので
入院は難しいと先生に伝えましたが、やはり入院を免れることは出来なさそうです。
安静にしていても切迫になる時はなるし、と
赤ちゃんのためには入院が一番いいと分かっていますが、子供たちも心配で、これからどうなるか不安です😢😢
長々と失礼しました。
S.mama
自分も1人目、2人目は切迫で入院していました。
今回は自分の親も相手の親も仕事で忙しく、旦那も交代勤務で料理や家事が出来ないので
入院は難しいと先生に伝えましたが、やはり入院を免れることは出来なさそうです。
安静にしていても切迫になる時はなるし、と
赤ちゃんのためには入院が一番いいと分かっていますが、子供たちも心配で、これからどうなるか不安です😢😢
長々と失礼しました。
「妊娠した」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゅんた
お子さん歳近いですね😆✨
やっぱり免れませんか…
もし入院になったらどうする予定ですか?
S.mama
その期間実家に子供を住ませてもらいます!保育園に入っているので延長保育などにして、旦那と親にお願いします!