
コメント

はじめてのママリ🔰
されました🙄
130万円🙄
そんなに口座に入っていなくて引き落としはされませんでした。
でも私が揉めた論点はそこではなく、不正使用とみなされなかった事でした🙄
TwitterやInstagramで体験談投稿してるんですが、やはり中には経験された方いらして返金に4ヶ月くらいかかったという方が多かったです。

M.says.b5
え。怖すぎます😨💦
でも結果的にわかって貰えたのはよかったですね😭
これから先が不安の日々になりそうですが、負けずに頑張るしかないですね😭
生活費に少しばかり余裕をもたすための額だったのでだいぶやられました💦

タマ子
不正利用経験がありますが、カード会社から連絡が入り分かりました。
カード会社から
「不正利用の形跡がありましたのでカードを停止します」と。
幾らの不正利用なのか?
どこで使われたのか?
などは教えてもらえず、そのままカード再発行となりました。
私はカード会社の段階で阻止できてますので、返金等のややこしい事はなかったです。
-
M.says.b5
そうなんですね😭💦
阻止出来るものであればよかったのですが、デビットは即引き落としになるので…
戻ってくるの願うのみです😭- 1月21日

退会ユーザー
まさにこの前ありました😭
使ってないカードでWeb明細を利用していたため気づかずに一年も😭😭毎月数千円、12ヶ月やられていたのに気づいてカード会社に連絡しましたが、3ヶ月分しか戻らず・・・
-
M.says.b5
え?!毎月って…😩💦
3ヶ月分しか戻らなかったって悔しいですね😭- 1月22日

さとぽよ。
去年11月にカード不正されて、買ったらすぐメールくるようにしていたのでメールで気付き、カード会社に電話し、停めてもらいました。
カード会社が調査して、12月に連絡きて、不正利用がわかり払わなくていいとのことで無傷で済みました。
-
M.says.b5
調査がスムーズにいってくれればいいですが、時間かかるのは大前提で構えないとですね💦
- 1月22日
M.says.b5
え?!そんなに…😭💦
引き落とされずに済んだんですね😭
私はもう既に引き落とされてしまっていて…
え。なんで不正利用とならなかったんですか?!
やはりそのくらいかかるんですね…銀行の方にもそう言われたんですが、実際どうなのかなと思いまして😰
はじめてのママリ🔰
話すと長いんですが、、、
使用上限金額アップの依頼の連絡を犯人がしたのを私がしたと見なされて本人確認ができてるので保証出来ないと言われたんです。
TwitterやInstagramで投稿してるとこれいつ終わるの?ってくらいややこしい話になってました😂
今回私は貯蓄用の口座と支払用口座分けてあったので助かりました…
ただ、私が使った物じゃないと判断してもらえるまでに2ヶ月かかりました。
一度支払われてからだと大体4〜6ヶ月ほどだそうです😭