※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
um
家族・旦那

昼も寝ない夜も寝るのが遅い本当につかれる。怒らないなんて無理でしょ…

昼も寝ない
夜も寝るのが遅い
本当につかれる。

怒らないなんて無理でしょ。

365日24時間一緒で
自分の時間がなくて
やっと寝てくれたと思ったら夜23:30とか0時

疲れた

1人になりたい

コメント

まー

私は子どもと24時間一緒にいるのは無理だと思っていたので、妊娠しても仕事はやめず産休育休を取得、長男が9ヶ月で復職しました。
現在は育休中ですが、次男が10ヶ月の時に復職予定です😊

少し子どもと離れて、1人の時間があるからこそ 多少の我儘も可愛いと思えましたし、一緒に居られる少ない時間(正社員フルタイム勤務です)を目一杯楽しく過ごそうと思えました。

保育園に預けて、働くことを検討してみてはいかがでしょう。 無理なら一時保育を利用するなりして、1人の時間を確保しましょう!

例え大好きな子どもでも、1人の時間は欲しいですし、イライラが爆発するとこだってありますよ!
毎日本当にお疲れ様です。子どもを思うのと同じように、是非自分の事も大事にしてあげて下さいね!

  • um

    um

    妊娠してからすぐに
    悪阻が酷く、販売をやっていたのですが
    立っているのが辛く、
    上司に妊娠していて
    悪阻が酷くご迷惑お掛けしますと言ったところ、
    他の人探すからって言われたので
    すぐ辞めてしまいました。
    あの時、まだ働きたいと言う意志を伝えてればなと。。

    保育園も考えたのですが、
    保育園に空きがなく、
    1時保育も人数が決まっていて
    なかなか入れません😓💦

    お疲れ様というお言葉を
    かけて頂き、本当に嬉しいです。
    コメントありがとうございます!!!!!

    • 1月21日