
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です😭寝ない子って本当に何しても寝ないですよね😭私もずっと悩んで頭がおかしくなりそうでした。しかし成長と共にその悩みもなくなりました。また別のことで悩んではいますが😭

みっさん
お疲れ様です💦その気持ちよくわかります😭
うちの子も、全然寝ない子で抱っこ紐、バウンサー、バランスボール、ネットで効くといわれてるオルゴール系全て試しましたが全滅でした😭
8時頃から寝かしつけで、そこから3時間はかかってました。
色々相談したところ、体力が余ってるんじゃない?と言われ、日中は支援センターに行ったり散歩したりなるべく外に出るようにしました。(今はコロナで支援センターや児童館は難しいかもですね😭)
あとは寝る時の環境を変えました。真っ暗になるように電気を全て消して、扉の隙間から漏れる光もだめと言われたので廊下から何から全て電気を消して、真っ暗、静かな環境にしたら寝かしつけが1時間になりました!参考になるかわかりませんが💦
-
ちゃん
疲れますよね、、、
支援センターに行こうと思ってたんですが緊急事態宣言明けるまで厳しそうです😭😭
お散歩毎日してるんですけど刺激強すぎるんですかね、、
真っ暗にして静かな環境作りしてみたいと思います!- 1月22日

はじめてのママリ
お疲れさまです^^
うちも寝ない子ですよ。
支援センターで遊んでも昼寝なし。親が眠たいです、笑。
でも赤ちゃんは寝るのが怖いし、
ずっとずっと寝ないってことはない、いつかは寝ますよね^^
寝ない時は、
もう今日は良いや〜って、
遊ばせたり、
抱っこしてたり、
絵本読んだりしてます。
6ヶ月だとまだひとり遊びはしないかな。
メリー見せたり、
おもちゃ渡したりしてました。
そして、こどもが寝たら秒寝でした!
-
ちゃん
ひとり遊びしないから結構厄介で、笑笑
ずっとぐずってる日はぐずってます🙄🙄
もういっか〜とか思うように自分に余裕持てるように頑張ります!- 1月22日
-
はじめてのママリ
ぐずる日ってありますよねー
今日みたいにどんよりした天気の日とか!抱っこしながら、チョコレートとか放り込んでますよ!品がないですけど^^- 1月22日
ちゃん
ありがとうございます😭
次々といろんな悩み出てきますよね、、、