※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

新しい抱っこ紐を考えています。エルゴは使いやすいか気になります。

今回の出産にあたり、新しく抱っこ紐買おうと思ってます。

1人目はアップリカで、
装着の際は一度子供を寝転がせてから、紐を足に通して、持ち上げて、その後親の腰ベルトつける、みたいな感じで、一回寝かせないと装着できませんでした💦

ただ車での買い物の時などすごい不便で、
エルゴのように、抱っこ紐を親につける→子供持ち上げて→装着、ができるようなやつを検討中です。

実際エルゴってどうなんでしょう🥶⁉️
海外製だから大きめとよく見かけますが、そんなことないですか?

コメント

Rio

赤ちゃん本舗とか、エルゴ置いてあるお店で試着できますよ〜😊
私も付けたら、ままりさんの言う通り
でかくて、逆に腰と肩に負担がかかりそうだったので、ベビービョルンにしました👍

  • ままり

    ままり

    試着してみたんですけど、
    試着だけじゃちょっとよく分からずで😂💦💦

    • 1月21日
ままり

アップリカのコアラ使ってますが
抱っこ紐を親につけてから子供を持ち上げていれる!ができましたよ😳

エルゴは結構大きめというか
子供の足も大きく開くので嫌がる子は嫌がると思います😵
私の息子は足を開かれるのが嫌で泣きました😭

少しの買い物の時間だけ使うって決めて2人目はコニーの抱っこ紐を買おうかなって思ってます😊

  • ままり

    ままり

    4年前のアップリカはできないんですよ😂😂😂

    うちもコニー迷ったんですが、肩が上がらないのがどうかなと思って💦

    • 1月21日
めろちゃん

確かに肩のところはゴツいイメージあると思いますがそれ以外は特に不便はないですね🤔
腰への負担はないですし、子供もおとなしくしててくれますし🤗✨

  • ままり

    ままり

    大半の人がエルゴですよね😂
    それだけ良いってことなんですよね!!!

    • 1月21日