
ミルクが足りないとぐずっている赤ちゃん。どうしたらいいでしょうか。
2時間前に、140のミルクを飲んだのですが足りないみたいでぐずってます…
あげるには早くて…
どーしようかと。抱っこしても揺らしてもダメで。
どーしたらいいですか
- かりん(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

H♥mama
おしゃぶはどうですか?

はじめてのママリ🔰
眠いけど眠れないとかではないですかね?わたしなら10分とか時間を決めて、その間はなにもせず安全確保だけして様子見て自分は休憩、それでも泣き止まなければミルクあげます。イライラが伝わってしまってることもあると思うので、自分が落ち着くために一度休憩します。
ミルクは3時間あけるのが理想だけど、無理な時は2時間あけてって助産師に教えてもらいましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんとうったつもりでした、さんが抜けていました💦
- 1月21日
-
かりん
45分ほど寝てて、今起きました。そしてギャン泣きです。
オムツと洋服も替えましたがむりでした。
なので少しですかミルクをあげました。- 1月21日
-
かりん
大丈夫ですよ!
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んだら落ち着きましたか?😊眠りについて45分でだいたい眠りが浅くなって泣くこと多いみたいですよ。うちはそれくらいの月齢の頃は眠りについて45分後に泣くことがとても多かったですが、しばらくなにもせず様子見ていたらだいたい眠りに戻っていました。泣かせたままにしておくのは賛否両論ありますが、今後の参考までに…
洋服までかえて、大変でしたね😣お疲れ様です!- 1月21日
-
かりん
ありがとうございます😊
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子飲みムラがひどく飲まなかった時は3時間もちません💦
産院で聞いたら毎回じゃなければ2時間とか2時間半でも良いと言われたので普通にあげちゃってます😅
-
かりん
そうなんですか!!
それなら、安心しました!
飲んだら落ち着いたので良かったです!- 1月21日

退会ユーザー
何やっても泣き止まないなら2時間半とかでミルクあげちゃいます!
-
かりん
そうなんですね!
必ず、3時間あけなければいけないと思っていました💦- 1月21日
かりん
きかないんです。。