
先輩が後輩に「順番守らなきゃダメ」と言ったが、妊娠発覚後輩に当て付けか?女性に嫌われる理由かも。
いまだに
「順番守らなきゃダメよ!社長もよく思わないからねそれ!」
って…
順番守ったって離婚する人はするし、
先に赤ちゃんができたって夫婦円満なところもあるじゃん。
生理が遅れてるんですよ〜と言っていた後輩に先輩が言っていた言葉です。
わたしは入籍前に妊娠発覚しました。
(結婚することは決まっていましたが入籍前に妊娠がわかりました。)
わたしへの当て付けってこと?
そんな発言ばっかりしてるから女性に嫌われるんだよ…
- まろん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ひなの
社会人としてならまぁ順番は守った方がいいかなとおもいます💦
離婚云々はおいておいて💦

ゆか
結婚することが決まってる人となにも予定がなかった(報告してなかった)人だと、違うかなと思います💦
職場ですごく期待されてた独身の子ができ婚になり、先輩や上司はショック受けてましたね…
その子の下についてた後輩も予想外すぎてビックリしてました。そのあと、その子が産休に入るまで人事面でかなり大変でした💧
既婚者ならそのうち妊娠して産休育休とるだろうなって予想つきますが、独身なら急に妊娠育休なんて予想してないですしこれから責任のあることを任せようとしていたのかもしれないですし。
育休の間の人員とか…
今後離婚するかしないかは、会社からしたら気にしてないと思います😅
まぁその先輩も、生理遅れてるっていう後輩に直接言えるなんてすごいなと思いますが💦
-
ゆか
産休まで働ければまだいいかもしれませんが、切迫などの可能性もありますし…
大袈裟ですが、一気に数人でき婚になったら会社は困ると思います💦既婚者ならそういうことも可能性としてありますが、予想できますし。- 1月21日
-
まろん
離婚に関して書いたのは間違ったかもしれませんね💦
すみません。
確かに独身の子がいきなりだと大変にはなりそうです。。
わたしは一応この日に入籍しますと報告していてその1ヶ月前に妊娠発覚しました。
わたしもデキ婚と言われるのは仕方ないと思っていますが先輩は未だにネチネチ言ってくるのでイライラしてしまってました。
ご回答ありがとうございます😊- 1月21日
-
まろん
確かに数人デキ婚ってなったら予想を遥かに超えて困りますね😅
- 1月21日

退会ユーザー
すみません、その方(順番って言ってる)めちゃくちゃ嫌な感じします💦
順番って何?!って思います!
昔いた会社にそんな人居て、大っ嫌いでした。
順番守ってどんどん人生設計崩れて行くけど責任取れるの?って思います😅
-
まろん
ありがとうございます😭✨
ほんと、言い方が…
心では思ってても口に出してほしくないですよね😢- 1月21日
-
退会ユーザー
普通の人なら言わないと思います💦😂
お祝いごとはおめでとうって祝ってなんぼだと思いますけどね😅
言われた方のケアよろしくお願いします☺️(何様ですみません😂可哀想すぎて💦)- 1月21日
-
まろん
わたしはいまだにデキ婚のことをネチネチ言われているので(かれこれ4年くらい…)、その子には、わたしは先に妊娠してても何も思わないし心からおめでとうって思うよとは言いました😊
その子も彼と結婚考えてるみたいで子どもは欲しいと言っていたので!- 1月21日

退会ユーザー
そう言ってもらえて嬉しいと思います☺️味方がいるって安心できますよね!
まいまいさんも妊娠中なのでお体気をつけてくださいね!
-
まろん
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️✨
- 1月21日

退会ユーザー
あてつけかどうかは分からないですが、考えすぎじゃないですかね。。
いずれにせよ、おせっかいおばさんの発言だなぁとは思います。
社長もよく思わないって笑
カンケーある?って思いました笑
でも、個人的には順番というか、赤ちゃんを迎える準備が出来てるかどうかの問題かなぁと思います。
金銭面、親としての覚悟、親や周囲の理解など諸々です。
ほしいからだけで子供作ったらいけないと思います。
子供は親も選べないですし、自らの意思で生まれてこないという選択すらできません。
急な妊娠でお金の準備や旦那さんの覚悟ができてないケースの相談、ママリでもよく見かける気がします。
そういう準備を考慮すると、結婚して夫婦としてやっていけることが分かった上でライフプラン考えて子供を作る方が賢明と言うか、リスク少ないと思います。
デキ婚でも順番守っても失敗する時はするし、うまく行く時はいくのでなんとも言えないですけどね。
-
まろん
わたし自身の話になりますがわたしは赤ちゃんを迎える準備自体はできてました😊
結婚式はそもそも挙げない予定だったのと結婚前から2人共同で貯金もしていたので!
ほしいからだけではダメですよね。
それはその通りだと思います。
そしておせっかいおばさんの発言だなぁという言葉にうんうんとうなずいてしまいました笑
ご回答ありがとうございます!- 1月21日
ひなの
会社に少なからず迷惑はかけるという意味で😅
まろん
すみません、どのような迷惑がかかりますか?
入社してすぐ妊娠したりしたのならそう言われても仕方ないですが、産むまではしっかり働きますよね?
まろん
聞き方がなんか怒ってる感じに見えますがそうではないのでご了承下さい💦
結婚していたとしても妊娠はいつするかわからないですよね?
もちろん結婚してない人より可能性は高いことではありますが。