![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
お名前スタンプ、お名前シールです😊
手書きが苦でなければ必要ないですが、洋服や持ち物の全てに記名なのでうちではスタンプ大活躍です✨
洋服はサイズアップごとに記名なので意外と使います^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も名前スタンプとシールです。
園によって必要なものが全然違うので絶対必要なものってほぼないです。
強いて言うなら水筒くらいかな?
紙オムツならスタンプ必須、毎日沢山使うオムツ全部に名前書くってかなりつらいし、ペンじゃ書きにくいです。
西松屋などで買える安いもので十分です
シールは靴下など伸縮性のあるものにも使えるアイロンシールがいいと思います。
靴下ってペンじゃ書けないし、シール様様です🤣
-
み
ありがとうございます🙏
スタンプとシール買おうと思ってました🥰🥰
アイロンめんどくさいのでアイロンしなくてもいいシールにしようと思ってました🤣🤣
よければブランド?メーカー?教えてください💕- 1月21日
-
ゆきこ
100均のシール使ってます😃
それにスタンプ押して、アイロンして…って感じなんですが、最近ちょっと面倒になってきて…アイロンなしのシールが欲しいなと思ってるところです✨
あともう一つ便利なのがフロッキーネームってゆうのがありました😊
靴下はマジックで書いても、スタンプ押してもなぜか消えちゃうんですけど、このフロッキーネームはアイロン必要ですけど上手くアイロンできれば全然消えないので靴下の記名にとっても便利です🙆♀️- 1月21日
-
ゆきこ
ごめんなさい!
他のコメントにお返事しちゃいました😭💦- 1月21日
-
み
全然大丈夫です❤️❤️
私もよくやります(笑)
スタンプも100均ですか?
ありがとうございます🙏
フロッキーネーム調べてみます🥰- 1月21日
-
退会ユーザー
靴下には楽天で買ったフロッキーシールを使ってます。
伸縮性の物にもしっかり引っ付くのでtシャツに直に貼ったりできるし、とっても可愛いシールなのでアクセントになってオススメです。
アイロン不要のシールも楽天で買いましたが、とっても安いものを買ったためかすぐ剥がれます😭
剥がれて洗濯機に張り付いてたり😅- 1月21日
![かんなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんなな
散歩用のアウターです。
フードが付いてないもので、冬用に暖かめのものと、春用に薄手のもの1着ずつあるととても便利ですよ!😀
-
み
保育園はフードダメですよね😿
ありがとうございます💕- 1月21日
![ako.ako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ako.ako
これはTwitterでみたライフハックなんですけど
服の名前つけにはマスキングテープいいですよ!!
タグに、ぐるっと一周マスキングテープ貼って名前書くと、たとえば2人目に使いたい時もマスキングテープ剥がして書き直せるし、サイズアウトして売りたい時もマスキングテープ剥がすだけです🌟
洗濯しても本当に取れません!🥺
(絶対とは言いませんが)
園によっては、服のどこの箇所に名前つけてくださいって指定があるかもしれないので、その場合は難しいですが💦
もしタグに名前でもよさそうでしたらオススメです🌟
-
み
ありがとうございます🥰🥰
- 1月21日
み
ありがとうございます🙏
スタンプとシール買おうと思ってました🥰🥰
よければブランド?メーカー教えてください💕