
排卵から18日目で陰性なら妊娠可能性は低いです。生理が来ない場合、病院へ相談しましょう。どのような処置が必要かは専門家に相談してください。
排卵から18日目で陰性なら可能性は無いですよね?
排卵日はエコーで確認したので確定しています。
今日で排卵から18日目ですが生理が来ません。
妊娠検査薬も陰性でした。
普段はクロミッドとhcg注射を使用してタイミングを取っています。
黄体ホルモン補充薬は服用していません。
基礎体温は徐々に下がって今日は36.35℃でした。
それなのに生理は来ません。
もう可能性はないですよね😥
またどれくらい来なかったら病院へ行くべきでしょうか?
病院ではどのような処置をするのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

うずら
排卵日確定でしたら可能性は低いかもしれないですね💦
14日で判定されている方が多いので!
ですが、検査薬的には排卵から21日後が適切な使用期間となっているのでもう少し待ってみるのもいいかもしれませんね😌
私が1ヶ月生理来なかった時は、3ヶ月までなら来なくても問題ないから特に大丈夫とのことでした!
はじめてのママリ🔰
妊娠検査薬が25IU(日本製のは50IU)のものを使ったのでもう無いかなぁと😢
妊活中でサクサク行きたいので3ヶ月は待たずに早めに行くようにします😭