![ぐーたん☆生涯涼介推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いま役所に保育園の事で質問の連絡したらめっちゃ教えてくれて助かった……
いま役所に保育園の事で質問の連絡したらめっちゃ教えてくれて助かった…😭
でもわかったことがひとつ。
希望園には姉妹で入園できないかもしれない(←いやみんなそんなん一緒だろ😂www)
ただ私にとっては衝撃で…😱
なぜなら、今上の子が小規模園に行っていてその加点もあるし来年は下の子も4月入園予定してるから
兄弟加点もあるし…ずっと希望してた家から1番近い園にしよう!と思ったけど、、
そもそもその園の3歳児クラスの募集がほぼないから厳しいかもねーと言われてしまった…😱
まぁたしかにね…
こども園だから1号認定の子もいるし卒園までいれる大きい園だから途中入園は厳しいのもわかるけど…
駅から20分以上離れてるし、今回加点もあるしと思ってたらまさかのそもそもの募集枠の問題🙃🙃🙃
まじかよ😭そこまでシビアかよ😭😭
また駅前まで送迎?!😭
雨の日も雪の日も?!😭
復帰したら車通勤は無理だからチャリで片道25分?!😭
きついよーーーー😭
せめて下の子だけでもうちから近い園にはいれないかなぁ、、
そこなら卒園まで入れるし園庭もあるし
せめて…せめて下の子だけでもおぉぉぉぉ
という心の叫びです😭笑
申請は今年の冬からだけどそれまで悩みまくる1年になりそう😇
まだ今年の入園の合否が来てない方もいらっしゃる中
来年のお話しで申し訳ないですが
保活中の皆さん…頑張りましょう😭😭✨
- ぐーたん☆生涯涼介推し(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント