
お腹に違和感があるので横向きで足を曲げて寝ると楽。うつ伏せで寝るときは足を変な風にする。右を下にするとまた違和感。お腹が大きくなると寝にくくなるか心配。
まだお腹も出でいませんが、仰向けでまっすぐ足を伸ばして寝るのお腹に違和感があります。
横向いて足曲げて寝ると楽です。
あとはうつ伏せで足を変な風にして寝る。
でも右を下にするとまたに違和感があります。
普通に寝たい。w
でもお腹がもっと大きくなったらもっと寝れないのかな😱
- あーみー(8歳)
コメント

M♡
あ、私もまだお腹出てない時
仰向けで足をまっすぐして寝るの
違和感だったような気がします!
お腹おっきくなったら
いつも横向きでした( ^ω^ )
ぷらすおしっこもかなり近くなるから
頻繁に夜中トイレ行ってました(笑)

haruka
あたしも仰向けでは寝られず、抱き枕に腕も足も巻きついてねてます😌
寝やすい格好を、毎日探してます(笑)
妊婦さんは、左を下にするといいみたいですよ〜♪
-
あーみー
左を下にすると楽でそうしてます。
左を下にした方がいいんですね😊
自然とそうなるって
カラダって不思議ですね!- 8月10日
あーみー
そーなんですね!!
これからどんどんトイレの回数も増えていくんですかね。🙄🙄