

minmi🔰
現在通院中です。
投稿から日にち空いてしまいましたがご参考になれば幸いです。
最初に貰った案内の用紙には妊娠初期、34週以降は東京品川病院での妊婦健診で、それ以外は他院受診可能(詳細はご相談下さい)とは書いてありました。
画像添付しておきます。
妊婦健診費用しかわかりませんが、初回は助成券使っても2万円程、その他毎回診察、エコー、尿検査のみの基本的な項目でも5000円程支払っています。
minmi🔰
現在通院中です。
投稿から日にち空いてしまいましたがご参考になれば幸いです。
最初に貰った案内の用紙には妊娠初期、34週以降は東京品川病院での妊婦健診で、それ以外は他院受診可能(詳細はご相談下さい)とは書いてありました。
画像添付しておきます。
妊婦健診費用しかわかりませんが、初回は助成券使っても2万円程、その他毎回診察、エコー、尿検査のみの基本的な項目でも5000円程支払っています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
登園した際に、先生に情報を伝えすぎてますか?🤔💭 今日は⬇️ 車で寝てきました、鼻水が出てます、、熱も来るまで何度か測って36度台だったんですけど、起きた時からチリッとしてる感じがして、暑いだけなのか💦様子を見て…
もうすぐ3歳になる息子がいます👦🏻 今までインフルエンザの予防接種を打ったことがありません! インフルは一回かかったことがあります。 周りも打ってる子と打ってない子が半々くらいで、、 みなさんは予防接種打って…
かかりつけの小児科に1度子供の発達相談をしていて その後 かかりつけから診断できる医療機関を紹介してもらうことは可能ですか?? それとも紹介してもらわずに診断できる医療機関に連絡した方がいいでしょうか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント