※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

沐浴後、スキンケアで泣くことがあります。泣くと血管が浮き出ますが、落ち着くと消えます。赤ちゃんあるあるですか?

沐浴上がり、いつもスキンケアで大泣きするんですが、全身こんな感じになるんです…特に足。泣くことで血管が浮き出てくる要素と同じなのか…
泣きが落ち着くと消えてきます。顔色は良好です。
赤ちゃんあるあるですか?
生後36日目の気が強めベビーです。

コメント

はじめてのママリ🔰

スキンケアする時うちも大泣きします💦

沐浴後ではないですが昨日ホットカーペットに寝かせた後オムツかえたら足同じようになってました!
ちょうど母が来ていて「それ低温火傷してるんちゃう?」と言われました💦

私も何故なるのか知りたいです!

TAYO

チアノーゼですかね💦スキンケア中に身体が冷えてしまってるとかでしょうか?😢

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    チアノーゼって唇以外からもわかるものなんですかね😣唇はすごく健康色でした!
    スキンケア始めてすぐなので…でも確かに今日は体がお風呂上がり冷た目ではありました。

    • 1月20日
  • TAYO

    TAYO

    チアノーゼ 赤ちゃん
    って検索したら、足の画像が多数出てくるので赤ちゃんには多いのかもしれません💦
    冷えて血液の循環が悪くなる?的なことが書いてありました!!
    なるべく、お風呂上がりのスキンケアする部屋は暖めた状態で手早くやると治まるかも?しれませんね😣

    • 1月20日