※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ たん。
子育て・グッズ

首が座り始めるのってだいたいいつ頃なんでしょうか?😗まだ怖くて首を鍛える?為にうつ伏せ練習とか出来てません🥶

首が座り始めるのってだいたいいつ頃なんでしょうか?😗
まだ怖くて首を鍛える?為にうつ伏せ練習とか出来てません🥶

コメント

mi

だいたい2〜3ヶ月で座ると思いますよ!

さらい

3ヶ月~半年以内ぐらいですかね

はじめてのママリ🔰

うちもうつ伏せ練習とかさせなかったですが、3ヶ月頃に首すわりました🙂

ruby

3ヶ月頃だと思いますよー
もう2ヶ月なので、うつ伏せの練習して大丈夫ですよ😆まずは10秒とかから始めてみてはどうですか?
毎日少しずつ時間を伸ばせば、mamaも怖くないですよ〜
わたしが助産師さんから教わったのは、1回5分以内で練習するといいよって言われました😊

メメ

3ヶ月〜4ヶ月、ゆっくりめな子で6ヶ月と聞いたことあります☺️
うつ伏せとか特にやる必要ないですよーやらなくても自然と首すわりますから🙆‍♀️

deleted user

3ヶ月くらいには座ってきますよ。
とくに練習はしませんでした。

にゃ

4ヶ月ですが最近やっとすわってきました!3ヶ月のときはすわりかけていたけど、まだちょっとぐらつくかな〜くらいでした!

うつぶせ練習は保健師さんに教えてもらって2ヶ月くらいから遊び程度にたまーにやってました😊でもやらないといけないこともないですし、やらなくてもすわりますよ👍

首がすわってからは、うつぶせしてあげると視界がかわるからか嬉しそうです😆