
子育てとは関係ない質問なのですが、、私たち夫婦は授かり婚で結婚式を…
子育てとは関係ない質問なのですが、、
私たち夫婦は授かり婚で結婚式を挙げてません。
なので今年の9月に式を挙げることに去年の11月頃決まったのですが、
式場の営業の方が、「12月中にプランナーの方から電話が行きます」と説明を受けてました。
年を明けても連絡が来ないので営業の方に電話をして確認したら「プランナーの方から昼過ぎにまた電話をします申し訳ありません」と言う話だったので待っていたのですが、、
電話をしてから1日経ってもプランナーさんから電話が来ません😭
もう契約金も払ってるし、4月の桜が綺麗な時に前撮りもする予定なのでその打ち合わせもしないといけないのです
😭
電話が来ないので後で式場に確認の電話をするのですが、、😭
あまり文句?とか言えない性格なのでここは主人に任せた方がいいと思いますか?😭
- ごん(5歳0ヶ月)
コメント

ちび
約束守れないのは今後の信用問題にも繋がりますね!ご主人にビシッと言ってもらいましょ!

2児ママ
ご主人が文句というか
そういうの言える人なら
任せた方がいいですよ
その後も色々あるでしょうから
しっかりやってもらわないとですしね🥲
-
ごん
主人は結構ビシッと言えるので主人に電話してもらいます😭ありがとうございます😭
- 1月20日

退会ユーザー
言えるなら旦那さんにお願いしましょう!!
一生に一度の大事な結婚式で嫌な思いしなくていいです!
何なら人を変えてもらいましょう。
私は変えてもらっても最悪な人で結局結婚式の最終打ち合わせは旦那だけで行ってもらいました・・・
今でもそこで式を挙げたことに後悔してます。
-
ごん
担当のプランナーさん変えてもらいます😂
ここまで適当な人だと少し心配です😭- 1月20日

ままりちゃん
どちらでもいいので、とりあえず言った方がいいと思いますよ!!!奥さんが言えないのなら、すぐ旦那さんに言ってもらうようにしましょ!
-
ごん
主人に電話してもらいます😭
ありがとうございます😭- 1月20日
ごん
主人に頼んで電話してもらいます😭ありがとうございます🙇♀️