※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん🦄
子育て・グッズ

会長の断り方について相談です。会長以外は引き受ける考えですが、会長に推薦された場合、どう断ればいいでしょうか?

保育園の役員(会長)の断り方について。

今度、来年度の役員決めがあります。
年長になるので会長になる可能性もあり、出来れば会長は避けたいのが本音です。
もっと言うと下の子の時の年少か年中で出来たらいいなと思っています。
上の子か下の子、どちらかは役員をやらないとというのは分かっています。

会長以外なら引き受けてもいいかなと思っていますが、もし会長に推薦されてしまった場合、うまくお断りするにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに今は下の子の育児の為に働いておらず、来年度もまだ働きに出る予定はありません。

批判はお控え下さい。
よろしくお願いします。

コメント

me

うちの園では年長でしたら会長は除外でしたよ!!

回答になってなくてすみません😣

  • ママリん🦄

    ママリん🦄

    コメントありがとうございます🙏🏻

    あさんの保育園では会長は年長ではないのですね😲
    うちは年長が会長するので入園式や卒園式などなど挨拶しないとで・・・。

    • 1月20日