
コメント

はじめてのママリ
私は布おむつは大変なイメージなので嫌ですね😂💦
娘の保育園探しの時も布おむつと言われたところは辞めました😅

ハチ子
自宅でもしていればいいですが、紙おむつの方が衛生的かなと思います。
-
ままん
そうなんですね><
ありがとうございます- 1月20日

はじめてのママリ🔰
オムツ取れるのは早いって言いますよね!
でも布オムツ推奨の保育園見学に行ったのですが仕事して疲れてるのに毎日大量の布オムツ洗いにビビって違う保育園にしました💦
-
ままん
一応おむつリースと聞いていたので
おむつ洗いは無さそうです。。
そうですよね><- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
リースでも使ったのは持ち帰り洗いじゃないんですか!?
見学に行った所もリースだったのですが使ったのは洗って返却でした
洗わなくていいなら全然いいですよね(^。^)- 1月20日
-
ままん
そうなんですか!!!!
リースでも持ち帰りなんてあるんですね…知りませんでした。。。- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
保育園にもよるとおもいますが私もリースなら洗わなくていいと思って保育園に質問したら排泄物ですのでハイター漬けしなくてもいいのでさっと洗って返却してもらってますと言われました
- 1月20日
-
ままん
そうなんですね
ありがとうございます😭- 1月20日

ゆみ
おむつリースなら楽だと思いますよ😊
-
ままん
その言葉が聞きたかったです😭😭
🙏- 1月20日
-
ゆみ
あ、ごめんなさい。持ち帰りのところもあるんですね😅月々お金がかかるとかありますか??知り合いの子どもの保育園が、洗濯から全て8千円くらいの金額でリースの会社にお願いしてたと言ってたので、それなら良いなあと思ってました😊
おむつ外れが早いですよ😊- 1月20日
-
ままん
リース代かかります!!
でもそんなに高くありませんでした。
もしかしたらお持ち帰りですかね🤣- 1月20日
-
ゆみ
どうなんだろう…地域にもよるかもしれません!お持ち帰りだと大変かもしれませんが、周りがトイトレの時期にはもう洗濯ものが楽になってるのでは??と思います😊うちは今年の夏が勝負になります😂
- 1月20日
-
ままん
たしかにトイレに早く移行出来るようになるのかなーって😌
ありがとうございます♪- 1月20日
ままん
そうなんですねえ
布おむつの保育園に決まって。。