
コメント

A.T
どちらでもいいと思います。
ただ期間があいてると、国保は遡って請求されるので扶養から外れた段階ですぐ国保に切り替えた方がいいです。
どちらにせよ、間が空かなければ問題ないですよ❣でも離婚前だと氏名変更してないのでまたその手続きするのも面倒じゃないですかね?

∞まぁみん∞
妊娠中ではないですが、私は事前に社保の資格喪失証明書が離婚したい日にちに設定して早めに出してくれたりしたので、資格喪失証明書が書かれた日にちに離婚届を提出して国保に変えました。
なので、同時進行でしたよ!
一時金のこともあるのでそれは市役所で聞いてみるといいですよ。
-
mkmama
コメントありがとうございます!
そこは旦那の会社の方に確認取ってもらわないとですよね、、
まだ病院に通っているのでなるべく期間あかないようにしたいです(><)
1度市役所の方に確認したいと思います!- 8月9日

サクラララ
離婚届けだしたらその日で全部手続きさせられますよー。
結構時間かかりました。
母子手帳はもらってると思うので。
年金と国保かな。
-
mkmama
コメントありがとうございます!
健康保険資格喪失証明書がないと国保に変えられないとネットで見たので、1日で手続きできないのかなと思いました(><)- 8月10日
mkmama
コメントありがとうございます!
まだ病院に通ってるので、扶養から外れたらすぐ国保に切り替えます!
戸籍届けを提出する際に持参する物として、国民健康保険に加入している方は国民健康保険証と書いてあったので、離婚する前に扶養外して国保に変更してからの方がいいのかな?と思いました(._.)