
1歳5ヶ月の娘がいます。最近左肩をすくめる、瞬きが増える、目が右上を向く症状が出ています。チックの可能性があるので心配です。
1歳5ヶ月の娘がいます。
1ヶ月ほど前から、左肩だけすくめる?というかカクカク?動かしたり、瞬きの回数が増えるときがあったり、黒目が右上を向いて睨むような?ことが増えています。
チックの一部のようなものなのでしょうか…。
目の動きは少し心配です。。
- とまと(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
動画撮って先生に見てもらった方が安心かと思います。
出来れば小児神経科医に🏥

はじめてのママリ🔰
すみません、ウチの子も最近右を睨むような表情をするのですが、それから様子どうですか?教えていただきたいです😔
-
とまと
どんなときにやってますか?
うちは変わらずやっています😢特に叱ったときにやっていることが多いように感じました。
なかなか動画は撮れていないのですが、来月1歳半検診があるので、相談しようかなと思っています…。- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ご飯食べていて飲み込んだ時とか1人で宇宙語喋ってる時にやる事があります😩
目の動き以外は気になる点はあまりないので病院に行こうかそれとも様子見がいいのか分からなくて😢
もし相談されたら、宜しければ何なのか聞かせて頂けたらと思います🙇♀️- 1月27日
-
とまと
比較的機嫌の良い時にやっている感じですか?
日々成長して変わっていくので、月齢が上がればなくなるかもしれませんが、念のため、動画は撮っておいた方が良いかと思います◎
うちは人嫌いなのか自閉症なのか目を瞑ることが多くなってきたので、参考になるかわかりませんが、何か分かったらお伝えしますね!- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🙄
楽しんでやっているって感じでもないですがマイワールドに入ってる時にやってる感じがします😂
そうなんですね、、
ありがとうございます😭- 1月27日
-
とまと
遅くなりましたが、先日健診に行ったので、念のためご報告です!
理由があってやっているのならもう少し様子見ていいとのことでした!
(うちの場合は叱ったり、知らない人が近づいてきたらやっていました)
何もないのにやったり、今後も増えるようだったらまた相談してくださいと小児科の先生が言っていました!- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
報告ありがとうございます⭐️
そうなんですね!!
ウチはいっ時だけだったみたいであれからやらなくなりました!- 3月12日
-
とまと
そうなんですね!よかったです!
うちも最近は減ってきたので、やはり日々成長で変わりますね🙂- 3月12日
とまと
ありがとうございます。。
動画撮ろうとすると携帯を取ろうとしてやめてしまってなかなか撮れていません😭
この月齢で受診してわかるものなんですかね…😢💦