
お母さんの家事や育児について教えてください。ノイローゼで実家に帰りたいです。
世の中のお母さん尊敬する。
どうやって家のことや自分のことをしてるんやろ〜。今日は1日ご機嫌ナナメ。ずーっとグジグジ(>_<)置いたら起きるし泣くからずっと抱っこやし、何もできないよ〜(>_<)
皆さんどうしてますか?
こうしてるよ〜とかあったら教えてください(>_<)もう嫌すぎてノイローゼになりそうで実家に帰りたくて仕方ないんです(>_<)笑笑
- ゆずママ(9歳)
コメント

Yママ
うちも、そんな日ありますよー✨
そんな日は家事は辞める勢いで
とことん子供に、付き合ってます😭❤
全部やろうと頑張らないで
力抜いてください❤❤

ミチェ
3か月おわりぐらいまでひたすら抱っこ、家事するときはダッシュしつつ、泣かせてました(°_°)
お気持ち分かりますよ。。・゜・(ノД`)・゜・。
-
ゆずママ
お返事遅くなって
すみません😭
そうなんですよ。
泣かせてるのも迷惑だなと思ってなかなか(>_<)(>_<)- 8月11日
-
ミチェ
迷惑かもしれないと思うお気持ち分かります。
3か月までは私もアパート暮らしで隣に迷惑かかるのではないかと…夜中も泣き出したらすかさず抱っこしたりしてました(°_°)実家に帰れるなら帰ることも選択肢の一つかと。ママが疲れたら育児も辛いばかりですからね。休むこと、甘えることも大事です。無理されないでくださいね- 8月11日
-
ゆずママ
ありがとうございます*\(^o^)/*
適度に実家にお世話になりながらもうしばらく、頑張ります!- 8月11日

イズ♡
うちは、少しくらいなら泣かせてます~!気楽な気持ちで☆
子供は泣くのが仕事ですから♡
ご飯の用意は旦那が帰ってきて次の日の下ごしらえから全部してますよ♡
-
ゆずママ
お返事遅くなって
すみません(>_<)
やっぱり旦那に見てもらっている間にやるしかないですね!!笑- 8月11日

あきらプリン
我が子わそんな日全くもってありませんが、たまにギャン泣きする事があるので暫くわ泣かせますよ!じゃないと自分のやりたい事出来ないですしね⭐️
ただ、時間を計ってある程度ギャン泣きしたらあやしてまたベッドに置いて…って感じにします(^ν^)
自分達が望んで授かって出産したのですから、こう言う事も想像出来たはずです!
-
ゆずママ
お返事遅くなって
すみません(>_<)
ですよね😂
ありがとうございます!- 8月11日

やまみー
我が家はバウンサーとメリーでご機嫌とってます(*^^*)お昼寝はしないし、起きてると泣いちゃうんですが、くるくる回るメリーの下で寝かせると数十分はそれに釘付けになるのでその間に超特急で家事やってます。
泣き出したらそのまま少し泣かせて、おっぱいあげるとウトウトするのでそのまま抱っこして、ぼーっとテレビ見て過ごしてます。
あとは、バウンサーでゆらゆらして、運良く寝たらそのままにしてその間にまた超特急で家事やります。笑
ちなみにメリーはプーさんの6WAYジムにへんしんメリーをベビーベッドくっつけてます。産まれてすぐは効きませんでしたが、最近は釘付けでこれなしでは家事できません(>_<)
-
ゆずママ
お返事遅くなってすみません(>_<)
やっぱり時間見つけて短時間でやるしかないですね!!笑- 8月11日

退会ユーザー
しゃべれないから余計ですよね💦
私もそうでした😭
旦那に家の事何もしてないね
と言われた時は
爆発しそうでした💦
私は首が座ってからは
抱っこ紐でおんぶして
家事してます!
-
ゆずママ
お返事遅くなってすみません(>_<)
わかります。
旦那も、え?ご飯は?これだけ?とか平気で言ってきます😭- 8月11日

ぴんちゃん
わたしも抱き癖がついてしまい、同じでした…>_<…
いまでも近くにいるのに家事やりだすと泣くので多少泣かせておいたり、抱っこ紐ですぐ寝かせたりそのまま抱っこ紐しながら家事してますよ…>_<…
大変ですが、同じひとはたくさんいると思いますので、気を張りすぎずに一緒に頑張りましょう(^.^)
-
ゆずママ
お返事遅くなってすみません(>_<)
ですよね!
同じような方がおられるって聞いて少し安心です😂💦- 8月11日

こぶじいさん
我が子も抱っこちゃんで困ってます>_<
どうにかならないもんかと、私はスリング買ってそれに入れて過ごしてました〜。少しは家事できるし、中で寝ちゃったらそのまま布団に置いてました。置いてどうしても起きるようだったらまたスリングに入れて、もう動くの諦めてそのまま私もソファに座ってスマホいじったり漫画読んだりDVD観たりしてました。
でも、家事は結局なかなか順調には進まないので夕飯の支度なんて寝てる数分の合間合間を見て一日中かけてやってます…笑
-
ゆずママ
お返事遅くなってすみません(>_<)
スリング買ったんですがダメだったんですよね😂もう、諦めて抱っこしてます!- 8月11日
-
こぶじいさん
たしかに結局は抱っこがいちばんすきなんですよね^_^;
適度に手抜きしつつがんばりましょー!- 8月11日
-
ゆずママ
はぃ*\(^o^)/*
ありがとうございます😍
お互い頑張りましょう!- 8月11日

ゆうりん321
抱っこしながら家事やるのが一番ですね~(>_<)
首座り前から使える抱っこひもやおんぶ紐ありますし。
なれないうちは大変かもしれませんが、慣れると楽ですよ~♪
家事もできるし、いつの間にか寝てくれるし(^^
赤ちゃんにとってもお母さんとぴったり側にいられるしで満足してくれますしね♪
中古品で安いのとか、メルカリやっていれば出品も多いですよ!
-
ゆずママ
お返事遅くなってすみません(>_<)
スリング買ったのにダメで😂もう抱っこがいんでしょーね(>_<)!笑- 8月11日

あたろう
こんばんは♡
私も三ヶ月なるまでほんと鬱になるかと思いましたよ~m(_ _)m
家事なんてもちろん何も出来なくて、おトイレも行けなかったです。(笑)
一日中だっこずっとずっとだっこ。
夜も寝ないし泣きわめいて近所迷惑だし(笑)
けど最近ひとりで寝てくれるようになりましたし
ニコニコ笑います♥
もうちょっとで状況変わると思うので
今は旦那様とか頼っちゃって
頑張ってくださいね(>_<)!!!
-
ゆずママ
お返事遅くなってすみません(>_<)
ですよね😂
私ももうどうしたらいいかわからなくなるときも多々あります(>_<)笑- 8月11日
ゆずママ
お返事遅くなって
すみません(>_<)
ですよね😂
しんどいけど、とことん付き合ってあげるのがいいですよね!!