 
      
      
    コメント
 
            🍀さち&まり🍀
うちも、一人目と二人目の時にしてました(^^)
私の場合は疾患があっての治療でした。
仕事は誰かに引き継ぎとかできませんか?
 
            🍀さち&まり🍀
はい。両方です(笑)
安静にできる環境がいちばんですよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうだったのですね💦ありがとうございます😭💓 
 まだ胎嚢も確認できておりませんが😅来週病院行くので相談してみます!- 1月19日
 
 
            🍀さち&まり🍀
胎嚢や心拍が確認された際には、私で答えられることは答えますね😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭とても心強いです!! 
 
 ちなみに🍀さち&まり🍀さんは妊娠中お仕事されていましたか??- 1月19日
 
 
            🍀さち&まり🍀
うちは、
妊娠前に退職しました。
旦那が産婦人科医師で私は小児科医師をしていましたが共働き夫婦でしたが勤務にはいりながらの妊娠は大変なので退職後に妊娠しましたよ😊❤
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうだったのですね!! 
 医師ご夫婦なんて素敵すぎます🥺💓
 
 また何かあれば相談させてください🥺✨
 
 本当にありがとうございます🥰❤️- 1月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💓
バイアスピリンとヘパリン 併用されていましたか?💦
仕事は最悪休職できると思います!
前回死産しているのもありますし、そうしたいのですが、皆さんは普通に仕事などされていたのかな?と思って質問してみました!😣
やはりあまり動きすぎず安静にするのが良いのですかね😭
死産の原因は私の不育が原因でした😭
血液凝固の12因子欠乏とプロテインS欠乏です‥