※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
お仕事

扶養内で働くのに結局いくらが一番理想なんでしょうか?103万、106万、130万位内どれがオススメですか??

扶養内で働くのに
結局いくらが一番理想なんでしょうか?

103万、106万、130万
位内どれがオススメですか??

コメント

deleted user

私は旦那の会社から103万に
おさめるように言われました!
その方が家族手当とかつけられる
と言われました

  • さぼ

    さぼ

    会社に確認したほうがいいんですね!!

    • 1月20日
みーちゃんママ

うちも旦那の会社から103万に抑えるように言われています😊

  • さぼ

    さぼ

    わかりました!聞いてみます!

    • 1月20日
ひいらぎ

うちは130万までなら旦那の会社から家族手当がでるので130万までで働いてます!
所得税と市民税は払ってますがそれを差し引いても130万の方が稼げてます🙌

  • さぼ

    さぼ

    家族手当てはいくらまでですかときいたんですか??

    • 1月20日
  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    幾らまでが扶養範囲内で家族手当はいくらまでとか聞きましたよ🙌
    ちなみに
    交通費を総支給額に含む会社と含まない会社
    連続して3ヶ月以上○○万円越すと扶養外の会社(年間で扶養内でも)、年間総支給額が○○万円までなら扶養内の会社、
    など色々と規定が会社によって違うのできちんと確認した方がいいです!

    • 1月20日
  • さぼ

    さぼ

    そうですね!詳しく教えて頂き助かりました。ありがとうございます😊

    • 1月20日
♡♡♡

私の考えですが、130万円稼いでも世帯年収多くならないのでこの中なら103万円以内におさめます🙋🏼‍♀️

  • さぼ

    さぼ

    わかりました!

    • 1月20日