
38週でお腹が張り続けている状況。便秘もあるが下剤を飲んでも症状は変わらず。胎動は少ない。病院に連絡すべきか、出産前の症状か悩んでいる。
今38週、もうすぐ、39週になるところですが、昨日からお腹がよく張ってます。波がなく、ダラダラと張り続けてる感じがします🤔夜横になると張りも収まる感じがありました。今は日中娘の相手をしてるので横になることはありません。
便秘なのもあるかなーと思い、昨日の夜に下剤を飲み、午前中に出ました。でも日中お腹が張る感じはあまり変わらず…
胎動は少ないですがあります。
病院に連絡した方がいいのでしょうか?
それとも出産が近ければよくあることなのでしょうか??
一人目の時は陣痛がくるまであまり張りを感じたことがなくて…この張りが出産前のあるあるなのかがわかりません💦
- ぽぽぽ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はゆ
前駆陣痛かな?
と思いました🙏

わんわん
張りが収まらずにずっと張ってるのであれば連絡した方がいいと思います!
定期的ではないけど、よく張るなあ、、であれば、前駆陣痛だと思います⸜(* ॑ ॑* )⸝
-
ぽぽぽ
なんだか、大きくなって圧迫されてるだけなのか、張ってるのかもよくわからなくなってきました😂
痛みにも鈍感みたいで…自分の体のことなのに💦
もう少し様子をみてみます!- 1月19日
ぽぽぽ
前駆陣痛ですかね?
寝かしつけで横になったら少し楽になったような🤔もう少し様子みてみます!