※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruちゃん
子育て・グッズ

最近、3ヶ月17日の赤ちゃんがチャイルドシートに乗るとすぐに泣き始めるようになりました。芳香剤を変えたり音楽を流しても効果がなく、悩んでいます。何が原因でしょうか?

今生後3ヶ月と17日です。
いままでチャイルドシートに乗ったら
いつの間にか寝てる事がほとんどで
オムツやミルクの時くらいしか
ギャン泣きしなかったのに
最近1週間前くらいから
乗せてすぐギャン泣きするように。
目的地に着くまでずっと泣いてます。
ちょうど1週間前に
芳香剤を新しく買って置いたのが
嫌だったのかなと無くしたんですが
変わりません(´・ω・`)
何が急に嫌になってしまったんでしょうか?

音楽流してもダメです。
今までも流して走ったりしてたんですけど。

仕方ないんですが悩んでます。

コメント

deleted user

退屈とかですかね?💦
9ヶ月の息子は全然チャイルドシートに乗ってくれません😭
ギャン泣きです(゚ロ゚)

ぶら下げられるようなおもちゃがあればいいんですけどね😭

  • maruちゃん

    maruちゃん

    うちまだおもちゃに反応しないと言うかあんまりまだ認識できなくて😅

    • 1月19日
のんちゃん

うちも車嫌いでした😭

ほんと大変で、私1人でお出かけ連れてくと横で相手も出来ないし、毎回いつ泣くかいつ泣くかと思いながら運転してました💦

あまりに泣き止まなくてうるさくて、運転しながらこちらが発狂しそうになることもありました😓
おもちゃを渡したり、いろいろ対策しましたがうちはやっぱり車が苦手だったみたいです。

いつの間にか泣き声にもだいぶ慣れ、その後意思疎通できるようになったら泣くことも少なくなりました。

  • maruちゃん

    maruちゃん

    意思疎通できるようになった頃とはいつ頃、何ヶ月くらいですか?

    • 1月19日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    7,8ヶ月くらいですかね〜!

    • 1月19日
  • maruちゃん

    maruちゃん

    まだ先は長いですね😅ありがとうございます😊

    • 1月19日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    でも6ヶ月になってすぐくらいに、家族3人で2時間くらい離れた場所へ旅行に行ったりしましたよ☺️車で。
    その時はほとんど泣かずおっぱいあげたらすぐ寝てくれて、行きも帰りも車の中で爆睡でした😆

    私も懲りずに毎日のように車乗せてたので、慣れもあるのかもしれないです👍

    • 1月19日