

退会ユーザー
1歳すぎて、9キロ以上じゃないなら私なら使わないですね💦

はじめてのママリ🔰
体重も大事ですが、8か月だとまだ腰もしっかりしていないので私なら1歳過ぎるまで待ちます

はじめてのママリ🔰
1歳〜で9キロが使用条件だと思いますよ!
-
𝚗 ☁️
調べたところ欲しいジュニアシートは
9kg〜36kg (1歳頃〜4歳頃)と買いてあるのですがこれも1歳以上、9キロ以上が条件ですか?- 1月19日

すにっち
ちゃんと腰がすわってからじゃないとダメだと思います。
長男が1歳半、15キロからそのタイプの使ってますが、肩幅がないとかなりズリズリしちゃうし、万が一の時前に飛んでっちゃいそうと思ってました。
安全のためにも、1歳こえてからの方がいいと思います。
それまでの短い時間と思うなら、レンタルするとか、中古で買うとかするといいと思います。
-
𝚗 ☁️
腰はしっかり座ってます。
最近は自力で立ってます。
ずりずりしちゃうと言うのは下に下がってっちゃうと言うことでしょうか💦- 1月19日
-
すにっち
立てるくらいなら腰は大丈夫そうですね!
肩ベルトが下がって、上半身がぐらぐらします💦めいいっぱい締めても、肩からずり落ちます。夏場とか薄着だと余計に😰
今次男が1歳半で12キロなんですが、それでもちょっと1歳から使えるっていう長男用のに座らせると大丈夫かなってレベルなので、まだ買い替えずに新生児用の使わせてます。
一応製品に書いてあるのは目安なので、お子さんの大きさに応じて多少前後しても大丈夫ですが、あまりに目安よりズレて使用すると何より危険だし、万が一何かあっても保険とか効かない場合があるかと思います。
ちなみに2人目のご予定とかはないですか?下の子で使うつもりで赤ちゃんから大丈夫なやつを今は買っておいて、もう少し大きくなってから買い替えするといいかなって思いました。- 1月19日

退会ユーザー
1才以上かつ9キロ以上ではないですか?
両方基準に達したら使えるものがほとんどだと思います。
-
𝚗 ☁️
わたしが欲しいものは調べたら
9kg〜36kgのやつで
目安として、と書いてあったんですがこれでも両方が条件ですかね🤔- 1月19日
-
退会ユーザー
目安として1才となってるので、一才前後になったら使えるのだと思います😊
8カ月はさすがにまだ小さいので、基準に達してないと思いますよ。- 1月19日
コメント