※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーぎー
子育て・グッズ

おむつ換えが少なくなるのは生後何ヵ月頃からですか?周りのママさんが半年の赤ちゃんは1日に2~3回しか換えないと言って驚いています。生後3ヶ月の今は都度交換しているので、いつ頃からそのようになるのでしょうか?

おむつ換えが少なくなってくるのは何ヵ月頃からですか?(*´ー`*)



回りのママさんが生後半年の赤ちゃんがいて、おむつは1日に二回~三回しか換えないと聞いて本当?!とちょっとびっくりしています!


今はまだ生後 三ヶ月なので都度 交換しているのでそんな日がくるのかと驚きました!


いつ頃からそのようになってくるんでしょうか?♪

コメント

erika

えー!1日に2~3回は少ないですね( ¨̮ )
うちの子は今週の日曜日で半年ですが、めっちゃオムツかえますよ✩おしっこちゃんと出てるし、そのままにしといてオムツかぶれしてもかわいそうだし(._.)
私はこまめに変えるようにしてます꒰๑•௰•๑꒱

azu5523♡

膀胱にオシッコを溜めておけるようになって回数が減るのと、新生児のときとは違ってお肌も強くなってるかな?と思って^^;

かなみママ

3ヶ月過ぎたあたりから、徐々に減ってきました!!₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾そろそろ減る頃ではないでしょうか!

とは言え、オムツ交換1日2回は少なすぎでは...(;; ー̀ωー́)ウンコはだいぶ回数減りますけど、オシッコはソコソコな回数出しますから、放っておくとカブレッちゃいますよ〜( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

ウチは最低3回、多くて5回って感じです。そして、便秘な赤ちゃんは数日に1回のペースのウンコだそうですが、ウチの子は毎日2〜3回ドッカン出ます。オムツが決壊する程に。これも個人差なので、一丸に回数が減るって言ってもピンキリですよ❤︎

azu5523♡

2〜3回は変えなさすぎですね^^;

うちは外出してるときは、ウンチじゃない限りはあんまり変えません^^;

それでも普段は1日5回くらいですかね。

娘がNICUに入院しているときも、ミルクの前に交換していて3時間おきでしたが、成長してミルクの回数が減ってきたらオムツの交換も自然に減りました^^;

ぷーぎー



換えなさすぎてるんですね!(>_<)


しかし、おむつ回数が減るというのはおしっこをする回数が少なくなるという原理ですか?

コットン

2~3回は少なすぎではないでしょうか(╯•ω•╰)?
かぶれちゃうと、赤ちゃんが可哀相です…
うちは8~10回です( *˙0˙*)

ぷーぎー

やはり少ないですよね?

ぷーぎー

なるほどそういうことですか!とても納得出来ました!ありがとうございました(*´ー`*)

えりりりり*

一歳五ヶ月ですが、流石に日中も少なくて4回は変えますσ(^_^;)
2〜3回は少なすぎだと思いますよ〜。
一歳越して、中々変えさせてくれなくなってから若干は回数減りました☻

ぷーぎー

そうなんですね!
おむつ換えが減るのは寂しいですよね(;_;)

かっきん

いとこの友達はウンチが出るかオムツが爆発するまで替えないそうです(^^;
私はだいたい4,5回です。

ぷーぎー

ひとそれぞれということなんですね(;_;)