
コメント

なつ
そうですよ🙆♀️
私の場合は、去年3月上旬に確定申告して、下旬には指定した口座に振り込まれていました!

♡♡♡
そうです!
医療費全額戻るわけではないですが💦

優龍
医療費控除の申告は
医療費は戻りません
税金が戻ります
医療費の額によって
返ってくる金額はピンキリです
額により、
数百円、
数千円
数万円となります。
-
かな
あれ❓
上の方現金が戻ってきたみたいです。- 1月19日
-
優龍
上の方も
税金が戻ってきたと書いてありますよ
40万の医療費で
三万円戻ったと書いてあります- 1月19日
-
かな
領収書を無くし再発行して貰ったのですが日時が分からず、1年間まとめた領収書発行されました。
その場合でも確定申告出来ますか。- 1月19日
-
優龍
大丈夫です。
計10万円を超えているなら
申告出来ます- 1月19日
-
かな
用紙に〇〇病院何万
〇〇病院何千円
って書きたかで大丈夫ですか?- 1月19日
-
優龍
いや、
一年間の医療費を合計した金額を出せば大丈夫です。
細かくわけても意味はないです。- 1月19日
-
かな
なら、まとめて10何万って書き方なんですね。
ありがとうございます
助かりました- 1月19日
-
優龍
そうです
合計した額だけ出しておけばいいです- 1月19日
かな
税金が戻ったんですか?
現金が戻ったんですか?
ちなみにいくら戻ってきましたか
なつ
確定申告は、払い過ぎた税金(所得税)が戻るシステムです。
所得により違いますが、普通の会社員なら、
「一年でかかった家族の医療費ー10万円」×10%が還付されます。
私の場合は、40万円かかったので、
(40-10)×10%=3万円返ってきました。
また住民税も、6月以降は安くなります。(同じく30,000円)
なつ
所得税って、所得によって高くなりますよね。年収が高い人ほど、納める所得税が多くなります。
医療費控除は、せっかく働いて稼いでも、病院でお金がかかったのね。じゃあかかった医療費、所得から引いてあげる。その分税金安くしてあげるね、ってシステムです。
かな
あーなるほど
分かりやすくありがとうございます😊