
朝の授乳で息子が二度寝習慣になり、気になっています。この状況を改善した方がいいでしょうか?
朝の授乳について🤱
現在8ヶ月の息子👦
2回食始めたタイミングで夜間断乳を始めてから
1ヶ月ちょっと経ちました!
息子は9時就寝、6時前後に起きる癖がつきました☀️
ですが朝の授乳をすると二度寝をしてしまいます😭
2週間くらい前までは朝泣きしながらでも
しっかり起き、授乳の後遊んだりして
2時間後や1時間後に寝ていたのに
朝の弱い私が授乳中に寝てから
授乳中に寝るのが癖ついてしまったみたいです😞
しっかり直した方がいいですよね😔?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月の赤ちゃんですが
未だにバラバラです😱
2度寝もたまにありますが
気にしたこと無かったです😭
はじめてのママリ🔰
生活リズムを気にしすぎちゃって😞
まだあまり気にしなくていいんですかね😌😌