
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツ汚れてないのは心配ですね。次のミルクの時間も様子見ながら機嫌悪いとかぐったりとかなければもう3ヶ月なら大丈夫だと思いますが...朝になっても様子がおかしければ病院行ってみたり相談されてもいいかもしれないですね。脱水は避けたいですよね。

退会ユーザー
吐き戻しはけっこうな量でしたか??
夜中2時半に起きたのは、泣いて起きたのでしょうか??
飲むより寝ることの方が優先だったのでしょうね😊夜中、無理にでも起こしてまで飲ませることは、しなくていいと思います。私は全くしてないです。
3ヶ月で12時間夜通し寝てたこともありました。飲みたくなったら泣くだろうと思って😂
💩の回数とかはどうですか??
お子さんが泣き続けるとかだったら、また気になりますが、3ヶ月ですし、お母さんも寝れるときに寝られたらよいのではないかな、と思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なんだか昨夜はお疲れだったようです。今朝起きて130飲んでくれたので一安心です!ミルクなのでうんちの回数は2日に1回くらいですが昨日の朝出たので飲んでくれるもんだと思ってたので心配しすぎました💦
ありがとうございました✨- 1月19日

6歳差姉弟ママ
うちはうんこが出ないと飲みが悪くなり、一気に飲めなくなります。母乳よりミルクの方が粒子が大きいので便秘になりやすいんです。2日に1回は綿棒浣腸してて、便が出たあとはスムーズに飲んでくれます!
-
はじめてのママリ🔰
うんち詰まり出すと飲まないですよね💦昨日の朝出たのでスッキリしてるはずなのになんでーってなってしまいました。今朝はミルク普通に飲んでその後ご機嫌なので一安心です!ありがとうございました✨
- 1月19日

さーママ
うちの子もムラがあり悩んで何度もこちらで相談に乗ってもらいました✨
うちは今4時間空けて飲ませてますよ😄
どのくらい時間空けてますか?
うちは3ヶ月入る前から夜中起きなくなりました。
なので最後のミルクから10時間〜12時間空きます😅💦
朝起こしてからも1時間〜2時間は空きます。ぐずり始めたり、寝そうになるタイミングで飲ませると200〜220は飲みます‼️
夜のおしっこも同じく少ないし、出てない時もありますが、日中10回〜13回はおしっこでオムツ変えてるのでそこまで心配はしてません😀
リズム的にはどんなリズムですか❓
-
はじめてのママリ🔰
うちもムラがありすぎて心配してますが気分もあるし体重も増えてるのであまり気にしないようにはしてます💦3時間半~4時間はあけて飲んでますが夜は寝ると結構間隔空くんですよね。いつもは日中に飲んでるからそこまで心配しないんですが昨日は日中もあまり飲まなかったので心配してしまいました💦今朝ミルクの飲みも戻ったので一安心です!ありがとうございました✨
- 1月19日

退会ユーザー
同じくらいの月齢の子を育てていますが、1日に五回から7回ミルクを飲む日もあったりでけっこう飲みムラ、遊び飲みもでてきました💦
心配しすぎるとこっちが疲れるので満腹中枢ができてくる頃だし、もう大泉門がへこんでなかったらいいやの精神で過ごしてます😅
心配しすぎでしんどかったら迷惑かもとか考えずになんでも病院に電話で聞いたらいいと思います。
一気に気が楽になります😂
赤ちゃんも大事ですけどお母さんの心身も大事ですもんね😭
-
はじめてのママリ🔰
飲みムラ遊びのみありありです😂
そういう月齢なんですかね💦
今朝ミルクいつも通りに飲んでご機嫌なので一安心です!ありがとうございました✨- 1月19日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
心配で調べては更に不安になり寝れずにいます…。先程起きた時は機嫌よくてニコニコしてました。無理にでも起こして飲ませるべきなのか、今まで飲みが悪くても間隔開けばそこそこ飲んでいたので、こんなこと初めてで不安になってしまいました。もう少し様子見てみようと思います。