※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらら
お金・保険

出産に関する費用の注意点について相談しています。過去の経験から高額医療費や入院費の支払い戻しを逃してしまったことがあり、今後の出産では同じ失敗を避けたいと思っています。具体的な注意点やアドバイスを求めています。

無知な自分にガッカリです😣
もっとしっかりしないと😢
このやり場のない気持ち、ここに吐き出させてください😭

①高額医療費の請求せず
1人目出産のとき、妊娠高血圧症候群で数日入院した後に陣痛促進剤を使って出産。吸引分娩、会陰切開。その他、血圧の薬等の数種類の投薬あり。
それなのに高額医療費のことを知らずにそのまま支払い、それを知った前の月に請求期限切れ😭

②赤ちゃんの入院費の支払い戻しせず
生まれた赤ちゃんが黄疸で退院できず、1日入院。後から子ども医療費の請求をすれば費用が返ってきたのに、それすら分からずそのまま時が過ぎていき、気付いたころにはとっくに期限切れ😭


何がきっかけになったのかわからないけど、いろんな書き込みとか見てるうちに「え?私も該当してることあるんじゃ?ん?特別な手続き何もしてなかったような??」なんて気になり出して、ちょっと調べてみたらこのザマです😭
今となってはどうにもならないことですが、2人目出産のときは失敗したくないなと思って😭

何か出産に関する費用のことで気をつけておくといいことがあったら教えてほしいです😭

コメント

deleted user

無知というより、①も②も病院が教えてくれないなんて不親切だなーって思いました😭

私は、高額医療費は市役所に申請しに行ってくださいねって言われたし、子供の治療費は保険証無かったけど、子ども医療費で大丈夫なので、保険証届いたら見せて下さいって言われて、知りました🙄ゆららさんの病院は不親切だったんですよー!私も言われなきゃ知りません!😅


出産した年は、医療費控除ができるかもしれないので、レシート類は置いておくことと、生命保険入ってたら請求するとかですかねー!

  • ゆらら

    ゆらら

    コメントありがとうございます。
    病院が教えてくれなかったのか、教えてくれたけど私が何を言われていたのか理解できてなかったのか…😭

    実家の父の助言のおかげで、医療費こうじょかと生命保険の請求はやりました!
    それすらやってなかったら…絶望も絶望で立ち直れなさそうです😭

    • 1月19日
まりのすけ

高額療養費、普通は看護師さんから説明されると思っていたのですがお気の毒でしたね…

こども医療費還付は里帰りや引っ越しなど医療証の出てる自治体以外でこども医療受ける時にもよくありますよ。
領収書は必ずとっておきましょう。

【医療費控除はやりましたか?】医療費控除申請は年を遡ってできるはず。高額療養費で高額払ったなら確定申告すれば控除されて税金戻りますよ。
それすら期限切れになっていないことを祈りますが…※こちらも全ての領収書必要。

【医療保険】
もしお母さんご自身が元々出産前から入ってれば、会陰縫合などが手術扱いになる場合もあるそうです。その場合は手術見舞金など保険がおりる医療保険もあります。
※領収書必要

  • ゆらら

    ゆらら

    コメントありがとうございます。
    病院から説明があったのかどうか…私がいろいろ言われても理解できてなかったのかもしれません😭

    医療費控除と生命保険の請求はやりました!
    2人目出産のときはもっと気をつけようと思います😣

    • 1月19日
  • まりのすけ

    まりのすけ

    よかったです。
    出産で大変だったのだから、しょうがない!
    勉強だと思い次はきっちりやりましょう😆お産がんばってくださいね^ ^

    • 1月19日
  • ゆらら

    ゆらら

    本当にいい勉強になりました💦
    次に生かします‼️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

生命保険に加入してたら①っておりますよね🤔
それはもらいました⁉️

  • ゆらら

    ゆらら

    生命保険とは、日本生命とかのことですか?
    加入している生命保険会社には入院・手術の給付金の請求はしましたが、高額医療費とはまた別かと…。たぶんですが。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    請求したんですね😊
    ならよかったです❗️
    高額医療とかは別ですね💦
    退院する時とか教えてくれたらよかったですよね😭

    • 1月19日
  • ゆらら

    ゆらら

    生命保険の請求はどうにか😅
    もしかしたら病院で教えてくれてたかもしれませんが、私が理解できてなかったのかもしれません😓
    次はちゃんとやろうと思います😅
    ありがとうございました😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後は頭回らないですよね😱

    • 1月19日
  • ゆらら

    ゆらら

    少しでも知識があれば違ったのでしょうが、何も知らずで💦
    いい勉強になりました💦

    • 1月19日