※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち🔰
子育て・グッズ

4ヶ月検診で股関節脱臼の可能性があり、超音波検査も考えています。経験や意見を聞きたいです。

今日、4ヶ月検診にいってきました。
予想してなかった股関節脱臼の項目、ひっかかってしまいました😭左右のお肉の付き方が非対称なのと、親戚に乳児の際に寛骨臼形成不全で治療をした人がいたため、念の為精密検査を…とのことでした。

紹介状かいてもらいましたが、その病院があまりにも口コミが悪いので、他のところに行こうかとしらべていたら、レントゲンではなく超音波(エコー)の検査もあるとゆうことを知りました。

赤ちゃんのレントゲンは少し抵抗があるので、できたら超音波のほうが個人的には良いなとおもっているのですが、ご経験談やご意見伺えたら幸いです。

コメント

Anp

うちの娘も臼蓋形成不全でした!
娘は股関節専門の医師がいる所に通いましたがレントゲンとエコーの両方でしてもらってましたよ!
エコーだと部分的にしか見られないのでレントゲンもとって全体的にみてる、と言ってました💁‍♀️

  • みち🔰

    みち🔰

    レントゲンとエコー、両方やる理由がわかってすっきりしました!金曜日に見てもらうことになりました★ありがとうございます(^o^)

    • 1月20日
ママリ🔰

娘が9ヶ月のときに、左右の太ももの線に違和感を感じ、病院に行きました。
結果、脱臼はしていませんでしたが、検査はそれなりに大変でした。
紹介状の先の病院には小児整形外科がありますか?
小児整形外科がある病院にまず行くことをおすすめします!
私はそこそこ大きい病院に最初かかったのですが、乳児の診察はほとんど経験がなかったのか、無理矢理押さえつけられてレントゲンを撮られ、左右の股関節共に外れていると言われました。
県内の小児の1番大きな病院への紹介状を渡されましたが、自分で小児整形外科の先生がいる病院を探し、少し遠かったですが、そちらにかかりました。
事情を話したら、紹介状の先が違っても受付してくれました。
娘が触診を嫌がったので、しっかりは確認できませんでしが、すぐに「これ脱臼してないんじゃない?」とおっしゃってました。
その後、レントゲン→MRI→エコーの一通りの検査をして、脱臼でない!と診断していただきました。
私もレントゲンそ放射線が気になりエコーのことを聞きましたが、エコーだけで判断するのは難しく、診断を先延ばしにできない病気なので、レントゲン、MRIは必須でした。先生や病院によっては方針が違うかもしれませんが。
長々と書いてしまいましたが、私の経験がお役に立てば幸いです。

  • みち🔰

    みち🔰

    ほんとにご親切にコメントいただきありがとうございます😭
    MRIまで、大変さが想像できます……紹介状かいてもらったところは普通の整形外科なんですが、もともと小児整形外科の先生がいて股関節脱臼に詳しいとのことで、区でもそこをおすすめされました。
    エコーで見て、必要であればレントゲンとゆう流れのようです。

    一旦行ってみて気になるようであればもう少し詳しく調べないとな…とゆう状況です。
    またご相談させていただくかもしれないです💦💦

    娘さん、問題なくてなによりでしたね!😭😭

    • 1月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    とんでもないです💦
    お役に立てることがあれば、何でも聞いてください!
    でしたら、紹介先の病院が良さそうですね😊
    みち🔰さんのお子さんも検査大変かと思いますが、頑張ってください❗️

    • 1月20日
  • みち🔰

    みち🔰

    検査はエコーだけでしたが問題ないとのことでした!触診の段階で全然問題ないね。といわれたので、なにかトラブルがある場合、全然ちがうんでしょうね…💦

    ご親切にありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    よかったですね!
    おつかれさまでした👏

    • 1月22日
あい

うちも引っかかって病院行きました!
結果異常はありませんでしたが、レントゲンとエコー両方やってもらったというか、普通は両方やらないとわからないもののようです。

ちなみに赤ちゃんが見れる整形外科の先生じゃないとそもそも診断が出来ないそうで、うちの近所に小児科もある総合病院があるのですが、保健所からはそっちは見れる先生いないからと電車乗って区内の大学病院へ行くように言われました。

  • みち🔰

    みち🔰

    やはり両方やられたんですね。電話したところ、行く病院は必要があればレントゲン。とのことでした。

    区や病院でもいわれましたが、子供の股関節を見られる先生は少ないようですね…正直2箇所くらいで見ないと不安になってしまいそうです💦

    娘さん、なんともなくて良かったです!!

    • 1月20日