

ふみ姉
大丈夫ですよ^_^
私の話なので、昔になるんですが、母が私を産んだ後、乳腺炎になったらしく、母乳が無理だったそうですが、元気に育ちましたよ。

natsu♡
こんにちは*
私は初乳は出ましたが、その後は混合にしていて、1ヶ月経って完ミになりました(>_<)
心配かと思いますが、健康にスクスク育ってますよ♡
今のミルクは心配いらないですよ(*´ω`*)
気を楽に育児頑張って下さい♡

こむしゃん
大丈夫ですよ😌
母乳に比べたら免疫力が下がるといいますが、諸事情や体質なとで完全ミルクで育てられたママさん達はたくさん居ます。子どもの成長は私たちが考えているよりすごいんです。私自身完全ミルクで育った身ですが、今こうして母親になりました😉

mama♡
私は粉ミルクだけで育ちましたよ!
小さい頃は、よく風邪をひいたりしてたみたいですが、全然元気に育ちました( ^ω^ )笑
完ミの人もたくさんいますよ!
子供は強いです!大丈夫!

みったん405
長女を完ミで育てましたが大きな病気何一つしないし、むしろ赤ちゃんの頃から数えられるくらいしか熱も出してないです٩( ᐛ )و
完ミでも強く育ちますよ✨
あまり心配しないで大丈夫ですよ⑅◡̈*

久美子ママ
初めましてこんにちは、私も3人ともミルクで育てましたぁ。
3人とも、元気いっぱいです。
今のミルクは心配いらないですよっと助産師さんが話してましたぁ。
あまり、気にせず大丈夫ですよん。お互い育児頑張りましょうねm(_ _)m

ママちゃん★
一人目はそんなかんじでした!
張ってはいるのにうまく吸えない…というか扁平+乳首の周りが硬くて吸いにくいおっぱいだったようです💧
搾乳して少しだけ飲ませることはできましたがすぐに止まってしまいそこからミルクです。
でも風邪はあまり引かないし熱なんてほとんど出さない健康体です✨
身長も体重も曲線内で体重は少し多めですが😅
今のミルクは母乳にかなり近いので黄色いうんちもでますよね?
コストはかかりますが子供にとっては大事な栄養だから大丈夫です👌
とは言ってもやはり栄養は母乳より劣るしミルクで育ててるというとなんか周りからは批判されてるような気持ちになったりはしますよね…
薬は飲めるし預けるとき楽だから母乳よりいいじゃん♥ってプラスに考える様にしてます😅

(・◇・)
ふみ姉さん。
natsuさん。
まなっくまさん。
まちゅ♡さん。
みったん405さん。
久美子ママさん。
ママちゃん★さん。
ご回答ありがとうございます。不安が少し楽になるご意見ばかりありがとうございます。(;_;)
やはり完ミ育児なさっている方も初乳はあげた方ばかりでしょうか?(;_;)
初乳すらあげれなかった私は珍しいのでしょうか(;_;)
母親として我が子には申し訳ない気持ちで毎日過ごしています(;_;)
完ミ育児でも初乳をあげていれば大丈夫とよく聞きますが初乳をあげずに完ミ育児は全然聞かないのでそんな方がいらっしゃいましたらお話をお伺いできましたら幸いです。

しまほっけ
私の祖母が、何かトラブルで完全ミルクで娘2人育てましたよ!
うち1人は私の母ですが、私含め3人の娘産んで育て上げましたよ!
ミルクでも問題は何もないです!
しかも祖母の時代より今のほうがミルクの質もいいだろうし(笑

(・◇・)
しまほっけさん。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m☆
いろいろと調べたら初乳あげてるお母さんとあげていないお母さんと比べると全然違うようでこれからが不安でビクビクしています(;_;)
3人育てたお母様のお話をして下さりありがとうございます☆
コメント