※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくふく
妊娠・出産

MRI検査後の授乳について、造影剤が含まれるため24時間から48時間は授乳を控えた方が良いとの情報もあります。経験を共有してくれる方はいますか?

MRI検査を受け、その時造影剤を入れました!
今2ヶ月ちょっとの娘がいて、完全母乳です!

造影剤を入れた後の授乳は30分くらい開けたあとならOKと言われましたが、色々調べると母乳に僅かではあるが造影剤が含まれる為24時間から48時間は授乳は控えた方がいいとも書かれていました🤔

MRI検査を受けた時は授乳はOKと言われましが実際どうなのか😅😅

同じような経験した方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の娘さんは粉ミルクも飲みますか?!
もし飲むのであれば、1〜2日間はミルクにしたら安心だと思います!
夜中など搾乳して母乳を捨てるのが大変だと思いますが😣

少なくとも造影剤を入れた後の1.2回は搾乳して母乳は捨てた方がいいと思います!

  • ふくふく

    ふくふく

    飲みますが、嫌がったりもします😅😅
    この時期だとミルクいくつ飲みますかね?

    そーですよね😂
    おっぱい欲しいと泣くのでいつもより回数は減らしてあげちゃいました😭😭

    • 1月18日