
コメント

はな🌼
今何週ですか😊???

退会ユーザー
5週であればまだ問題ないとおもいます!わたし確認できたの8週でした!
-
はじめてのママリ🔰
何か心配になってしまって…
まだ大丈夫ですかね?- 1月18日
-
退会ユーザー
わたし5週6日の初診で胎嚢と黄卵嚢のみでしたよ!- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあまだ確認出来なくても大丈夫ですね!
- 1月18日

退会ユーザー
私は、6.7w頃でしたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
じゃあまだ大丈夫ですかね?
- 1月18日
-
退会ユーザー
私も5wとかだと、胎嚢も小さかったです😅
私は、出血とかあり頻繁に受診しましたが、1週間でも結構成長してましたよ☺️- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
つわりはありましたか?
- 1月18日
-
退会ユーザー
1人目は早かったですが、2人目は6wくらいから軽いのが始まりました💦
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
どう対処しましたか?
私は常に気持ち悪くて常に眠たくて常にだるいんですよ😓😓- 1月18日
-
退会ユーザー
悪阻があるなら、赤ちゃんが頑張ってますね☺️
吐いてまではないのですか?
働いてたら休めないとは思いますが、無理をせずに
気持ち悪さを軽減さす方法をみつけたらいいとは思いますが
果物やお菓子を食べたら少しは気持ち悪さが改善されたりしませんか?😥- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
もう口の中が気持ち悪くて何にも食べるきがしなくて…
- 1月18日
-
退会ユーザー
私は、氷やレモン水やアイスがよかったですが
水分すらもとれてませんか?💦- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
全然とれないと言うわけではないです!
少しずつならとれます!- 1月18日
-
退会ユーザー
全然食事できなくて、吐くようであれば点滴行ったほうがいいですが
水分と好物、食べたいものを食べたい時に食べて紛らわすしかないと思います😥
先生に検診で相談した方がいいのかもです💦- 1月18日

はじめてのママリ🔰
胎嚢の大きさも充分だし問題ないです😊しかも下の方に卵黄嚢ぽいの見えます😊
-
はじめてのママリ🔰
みなさんに相談できてよかったです!
ありがとうございます😊- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんですか?
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
看護師ですよ〜😊
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんに写真を見てもらって大丈夫と言うなら安心しました!
また2週間ごなので心配してました😓😓- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにあたしも2人目は5w5dで卵黄嚢まででしたよ😊✨初期はかなり不安ですよね💦お体大事にされてくださいね😊
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻をどう対処したらいいですか?
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻は正直今の医学では原因不明と言われてるくらいなので、水分すら取れないなら点滴してもらったりして耐えるしかないです😭💦
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは♪すみません妊婦で睡眠薬とかって飲めますか?今までは凄く眠くて仕方がなかったのですが最近は寝れなくて困っているのですが何かありますでしょうか?
- 1月20日

まー( ゚∀゚)ー*
私も5週ではなにも確認できなくて6週半ばに確認でしたよ✨まだまだです大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
5週目です!
はな🌼
うちは6wで胎芽確認できましたよ!
はな🌼
5wの時は4.9mmの胎嚢のみでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
安心しました!