※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今月から免許を取得しますが、初心者の私がクラウンを運転することについてどう思われるでしょうか。

今月から免許を取りに行きます。
元々は3月に取れる予定で取ったらアルファードを中古で買うことになっていました。
でも来月には取れてしまいます。
そうなるとまだアルファードが車屋さんに来ないので今家にあるクラウンを乗ることになります💦
初心者でクラウン·····運転できるかどうかはもちろんだと思いますが、初心者マークを貼ってるクラウンってどう思われるかな·····と。
でも幼稚園の送り迎えも始まるので練習せざる負えません。

コメント

はじめてのママリ🔰

アルファードの初心者マークの方がおぉ・・・いきなりこんなデカいの乗るんだ・・・って思います。

クラウンなら教習車と同じ様な形、車高だと思うので取り立てなら乗りやすいんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私身長低くて足も短いのでセダン乗れるの!?って家族にめちゃくちゃ言われるんですよね😭

    確かにアルファードの方が大きいしそこに関しては大変そうですよね。

    初心者マーク貼ってる1年はやっぱり周りからの目を気にしてしまうなぁと思って·····

    クラウンでも別に何も思わない人が多いですかね?

    • 1月18日
なつ

教習車って乗用車ですし、いきなりアルファード乗るよりクラウン乗った方が違和感は無いかも知れませんね😙

初心者マークのクラウン、見る人が見れば『えー初心者がクラウンかよ!?』とか思うのかも知れませんが、個人的には何も思いません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに違和感はなさそうですね!

    初心者なのにとかって思う人はどんな車乗ってようが何かしら思いますよね·····
    気にしないようにします!

    • 1月19日
ママリ

初心者なのにクラウンかよ。
って思う人は、
初心者なのにアルファードかよ。
ってなると思うので、その車しかないなら気にせず乗るしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにどちらも高級車でありアルファードに関しては大きいですし どっちもどっちですよね。

    最初運転が不慣れな時に乗るのがどっちになるかってだけであり、初心者マークは1年しないと取れないわけだし結局どちらも乗ると思うのでもう気にしないようにします😭

    • 1月19日