
コメント

ももぴ
通うのは元の市でも、払うのは今の市です🙆♀️✨
1万は大きいですね😳✨
私は上の子の時、100円上がりました!笑笑
ももぴ
通うのは元の市でも、払うのは今の市です🙆♀️✨
1万は大きいですね😳✨
私は上の子の時、100円上がりました!笑笑
「引っ越し」に関する質問
地方から引っ越してきて全く知り合いがおらず旦那が忙しくてほぼワンオペ育児してるのですが、ママ友欲しいなって思い始めて皆さんママ友どこで作るんですか?😿😿 教えて欲しいです𐔌՞ ܸ. .ܸ՞𐦯𐔌՞ ܸ. .ܸ՞𐦯
新居へ引っ越しまであと1ヶ月! とにかく新居では生活導線を快適に整えたい、、 そんな願望から色々と頭の中でシュミレーションするのですが、特に服の収納やキッチンの収納であれこれ考えてしまいます🤔 収納の箱だけ先…
軽量鉄骨築14年1LDK(使い方は広いワンルーム)の1階から 軽量鉄骨築26年2DKの1階に引っ越しました。 ダイニングキッチンでご飯を食べてテレビを見る、おもちゃ部屋と寝室です。 前の家よりよく声が響くし足音も響きます。…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
保育料かわると思っていなかったので嬉しいです✨
2人とも未満児だと高くて😅
ももぴ
未満児だと高いですよね💦
逆パターンじゃなくてよかったですね✨
うちは年長の時だったので100円しか変わらなかったですが、未満児だと数千円高くなってたようなので🤦♀️