![ゆうみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティショーツについて、産後も使えるか、普通の大きいサイズでも大丈夫か、産前の普段履きに違和感があるかについて教えてください。
マタニティショーツについて教えてください。
最近急に下着がキツくなり、そろそろマタニティ用のアンダーウェアを購入しようかと思っています。
そこでなのですが、
・マタニティ用(産前用)かかれているショーツは、出産後はもう出番なしでしょうか?
帝王切開なので、しばらく使えたりしますか?
・マタニティ用としてでは無い普通の深履きショーツの大きいサイズでも問題ないでしょうか?
例
https://www.cecile.co.jp/detail/EF-376/?micd=05101&appno=897982&clrcd=000
・産褥ショーツが産前産後用として売られていることがありますが、産前の普段履きにしたらクラッチ部分に違和感があるものなのでしょうか?
経験者の方、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- ゆうみ🔰(3歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティ用産後も履いてたことありますよ!
お腹まで収まる大きめパンツでしたが、お腹まであったかいので🤣
URLコピペできないしクリックもできないので見れないのですが、お腹きつくないならいいんじゃないですかね🤔
産褥ショーツはお腹周りちょっと小さめのもあってお腹キツかったり、ビリビリのとこがなんか気になって産前は破水した時しか履きませんでした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マタニティ用の股浅タイプを使ってました。
産後も普通に使ってます😃
おへそも隠れる股深タイプは
使えなくないですが、延びてて違和感あります💦
産前は、腹帯やタイツ、レギンス履いてたので、お腹の冷えは気にしてなかったです💡
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産直後はおなかもぽっこりしてますし、マタニティショーツ楽ですよ。履こうと思えば産後も履けると思いますが、体型がもどればブカブカです。あと、履いてるうちに女を捨てた気がしてきてヤバい!!と思ったので履くのやめました😂(笑)
産褥ショーツはわたしは履き心地があまり好きではありませんでした😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昨年、予定帝王切開で出産しました。
犬印のマタニティ用ショーツは産後3日目ぐらいでズルズル落ちてくるようになりました。
産後はユニクロのウルトラシームレスショーツを履いていました。(やや伸びていますが今も履いてます😂)
産前から履いていたらおなかがノビノビになっていたかなぁと思います。
産褥ショーツは術後出血で汚れるので使い捨てのような感じで病院から支給されましたよ。
ゆうみさんの産院でも出産セットに入っているようなら購入は不要だと思います。
マタニティショーツは結構お高いので産前、産後で買い直すのはもったいないなぁと思ってギリギリまで普通のショーツの深履き用を履いていましたが、おなかが更に大きくなったときに苦しくなり、25週ぐらいでマタニティショーツを買いました。
すごくラクだったので早く買えばよかったです。
コメント