※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
子育て・グッズ

指さししないな~手差しもしないな〜😰この時期全くしなくても半年頃には出来たよーって方いますか?

指さししないな~手差しもしないな〜😰
この時期全くしなくても半年頃には出来たよーって方いますか?

コメント

deleted user

息子は一歳半前にできるようになりましたよー^_^

甥っ子は一歳9ヶ月でできるようになりました!

  • 🤍

    🤍

    甥っ子さん情報までありがとうございます🥺💓

    • 1月18日
🌈💙

1歳半には出来るようになりましたよ☺️❤️
まだまだこれからだと思います☺️❤️

  • 🤍

    🤍


    ほんとですか😳
    ありがとうございます💓

    • 1月18日
ママス

上の子は全然出来ず誕生日の関係で1歳7ヶ月で一歳半検診受けましたが
その時初めてできました😂

いや、本当出来なくてめっちゃ心配してたのに出来るんかーい‼︎ってなりました😂

  • 🤍

    🤍


    その時初めて!😳
    すごいです🤣
    ありがとうございます💓

    • 1月18日
リンゴ

息子は1歳半検診の時にもできず、2歳過ぎてしました。
娘は教えてないのにすでにしています😂
子どもによって全然違うので驚いています😆

  • 🤍

    🤍


    検診は引っかから
    なかったですか?🥺
    娘さん早いですね😳

    • 1月18日
  • リンゴ

    リンゴ

    ひっかかりましたよ😂
    要経過観察です!
    言葉も出てないし、まだ歩いてなかったし、積み木もあやしかったです😭
    でも、息子は慎重な性格だったし他の子よりは成長も遅いスピードだと思っていたので、そんなものだと思ってあまり心配してませんでした。
    一歳半でほとんどの子がアレもコレもできる訳ないと思ってたので🤣

    今ではうるさいくらい喋っているし、あいうえおもABCも読めるので、そんな子もいますよ!(でも、一歳半検診後は相談なんてないのに勝手に残されて落ち込みました😭)

    娘はもう歩いているし、バイバイもするし、ごちそうさまもします😂2人目だからなのか、女の子だからなのか?
    本当その子によって違うんだなーと実感しています。

    • 1月18日
  • 🤍

    🤍


    そうなのですね😢
    残されらると落ち込みますよね、、
    いまからドキドキしてますが
    その子のスピードありますもんね!
    言葉の理解などはできるのはできてるのであんまり心配しすぎないようにします😢
    うちの子バイバイなどできてないですが😂
    喋りもままままやぱぱぱぱや悲鳴あげてくらいです(笑)

    勝手な思い込みかもですが
    女の子早いと思います!😳
    周り同世代女の子しかいなくて
    男の子分からないのですが女の子のが何にするにしろ全部早いな〜
    って思ってました🤣

    • 1月18日