![🙊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![avocado](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
avocado
うちの2人は友達と遊べるようになったのは年中の二学期くらいでした!年少のころは家でお友達の名前も出てきませんでした😢
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
まだまだ1人遊びもする子多いんじゃないですかね、特に男の子😃
うちの子も1人遊びするし…でも遊びに来るのが女の子だとグイグイ来られるので一緒に遊びます笑。
-
🙊
ありがとうございます😭
- 1月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年少は、一緒に遊べる子は少ないと先生に聞きましたよ😊年中くらいから友達と一緒に〜が増え、年長では完全に友達と遊ぶ方が楽しい!に変わりました😊
ただ、お友達の中には、年長になっても一人遊びが好きな子がいて、その子は遊びに誘っても結局みんなから外れて遊び出し、ママが心配してます💦
性格にもかなり左右されるかと!
-
🙊
ありがとうございます😭❤️
安心しました❗
コロナで、
なかなか他の子とかかわれず😥- 1月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはずーーーっとお友達と遊んでいます!
ママたち入る隙が全くないです笑
🙊
コメントありがとうございます😃
そうなんですね🙂
一人遊びしてましたか?
特に発達には問題なく育てらっしゃいますか?
上手に遊べなく心配してます😭
avocado
私も気になって三者面談で相談したことあります!他の子と一緒の空間にはいるけど別々の遊びをする時期と言われましたよ!
今は兄弟ともに仲良しのお友達が居ますし家でもたくさんお友達の名前も出ます!もちろん遊ぶようになれば喧嘩も増えます!(笑)
🙊
ありがとうございます🥺
早生まれなので、
他の子とも成長の差を感じます😂
でも、これから変わるかもですよね😳❤️
avocado
心配だったら聞いてみるのは全然いいと思います!集団生活の様子は先生の方が知ってますからね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
🙊
先生は集団生活楽しそうですし、友達と楽しそうです!!って言われて😳
え!本当に?ってなりました😂
avocado
なら大丈夫な気がします!
お友達のお家だと家にない目新しいおもちゃが沢山あったりもするので!
🙊
ありがとうございます😃💕