※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さら
産婦人科・小児科

生後2ヶ月などの予防接種は出生届を出した市の医療機関じゃないと受けられないのでしょうか❓😣

生後2ヶ月などの予防接種は出生届を出した市の医療機関じゃないと受けられないのでしょうか❓😣

コメント

deleted user

別の市でも受けられますが、その市によって手続き等があるので少しめんどくさかったです💦

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 1月18日
ハーバリウム

必ずしもそうではないですが、対応していないこともあるので市役所に電話して聞いてみるといいですよー☺️
うちは隣の市でうけました✨

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    市役所に電話したら受けれるそうです!ありがとうございます😊!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

うちは里帰り先で受けましたよ😇
費用は一旦全額払わないといけないです!
事前に市役所や子どもセンターなどに
市外で受ける旨を伝えて、
予診票や必要書類を送って貰いました!
後から領収書と予診票の控えを提出して
費用の返還請求をするので手続きは面倒かなーと思います😵💦

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    返信ありがとうございます😊
    費用の返還については分からないので聞いてみますね!

    • 1月18日
星

私の住んでる市は
住んでる市と、隣の市の病院があります。

ただ、健診はは住んでる市のみです。

市町村によってかわると思います。

また住んでる市は、そのほかの市町村でも受けれますが
その後書類書いたりと手間があります。

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    詳しく聞いてみます!
    ありがとうございます😊!

    • 1月18日