
コメント

怪獣'sママ
お疲れ様です😭
私は自粛期間中は、YouTuberやHuluに助けてもらいました(笑)
ただ、店続けるのも…と思い、一時間みたら、おもちゃで遊ぶなどしてもらいました👍
天気がよかったら、外でボール遊びなど(暑かったり、寒かったりで20分ほどですが(笑))

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
まさに今日、やっと一週間すぎたー!と思っていたところです笑
totoさんもいつもお疲れ様です!
午前中はできるだけ公園に行って、午後はYouTubeなどに頼っています😅
英語の動画なら英会話の練習!と割り切って多少の罪悪感は減っています!
-
me
同じですねぇ(^^)笑
お互いお疲れ様です😊❤️
下の子も連れてですか?寒くないですか?
たしかにそれなら罪悪感減りそうですね😆
うちは昼からお昼寝してくれるので、
3時過ぎにおやつあげて、そこからはご飯作りの手伝いさせたり絵本ですね(^◇^;)- 1月18日

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
めっちゃ寒いですが、下の子をもこもこに着こませベビーカーに押し込み完全防寒で行きます!
ベビーカーに乗せると寝る子なので、公園に着いたらひたすら上2人と走ってます😂
昼寝のタイミングが長女と次女で若干の違うのが厄介です…
ご飯作りの手伝い!
良いですね!
さっそく今からやってみます!
1人の時間が欲しいですー!!
me
プロフィールお邪魔しました😊
3人のママなんですね!
そして看護師さん。
いつもありがとうございます😭大変なお仕事ですよね💦
YouTubeうちもすきで見たがるけど、見せすぎるのもなぁと思って困った時だけ頼ってます😊
いまも自粛ですか??
怪獣'sママ
高知県に住んでおり、現在は自粛ではありません。
自粛期間中は産休中であり、外に出るのも色んな意味で一苦労でした(笑)
外に出るのが億劫なのと、感染したら怖いのとで引きこもりでした(笑)
子供達は暇と言うのですが、その都度コロナになったら大事です!って伝えてました😂
me
高知県はそこまでないですものね(^^)
うちは、宮崎なので(^◇^;)
いっそのこと、国からの緊急事態宣言なら諦めもつくのに、県独自だと周りの反応もイマイチで、私が休ませてるのもやりすぎ感があって(^◇^;)
でも、先生たちからは強制ではないけど自粛をーって言われるし💦
外に行くのも億劫ですよね💦
感染したらと思うと近くのスーパーすら躊躇います💦
そうですよね!それを伝えるしかないですよね!
愚痴ってごめんなさい🙏