
コメント

めろん
うちの住んでる自治体は1歳半健診でフッ素塗ってくれます。それが初めてでその次は3歳半健診です。

ぷりん🍮
初めて連れて行ったのは娘の下の歯が二本生えた時に連れて行きました!
生後7ヶ月?くらいです👏
上の歯が二本生えた時にちょうど歯医者に行く用事があったのでその時も塗ってもらいました🙌🙌
-
ママリ
無料券が無いといくらくらいでしたか??
- 1月17日
-
ぷりん🍮
え、お金取られるんですか!?!?
私の所はどこの小児歯科さんに行ってもフッ素は無料です🥺- 1月18日

はじめてのママリ🔰
フッ素などは自分でぐちゅぐちゅぺーできてからの方がいいと歯科医に言われたので、うちは3歳で行きました!!
-
ママリ
3歳の時にもフッ素の無料券来ましたか??
- 1月17日

ママリ
1歳の時に初めて行き、半年ごとに行ってます!
-
ママリ
フッ素コーティングするのは半年置きとかですか??
- 1月18日
-
ママリ
私が行ってる歯医者さんの先生にはそう言われたので半年おきにしてます!
- 1月18日
-
ママリ
分かりましたありがとうございます!
- 1月18日

ma
1歳頃に行き始めて、3ヶ月に1度通ってます😊
-
ママリ
分かりましたありがとうございます!
- 1月18日
-
ma
以前、私のかかりつけの歯科で聞いたときは2本ぐらい生えたら来られる方もいるけど、そんな過敏にならなくても大丈夫だよ〜と言われました!
ご近所の同級生の子2人はまだ行ったことないと言ってました!- 1月18日
-
ママリ
なるほど!じゃあ生え揃った頃に行きます!ありがとうございます)
- 1月18日

♡
うちの行っている歯医者は2歳からしかフッ素塗れないと言われたので下の子はまだ塗ってません!
上の子は2歳児歯科検診で初めて塗ってもらい、その後歯医者に通い出しました!
-
ママリ
そういう場合もあるんですね!分かりましたありがとうございます!
- 1月18日

nyan
0歳8ヶ月検診の時に、1歳の歯科検診無料券がもらえるので、1歳から歯医者さんデビューしました。フッ素は3ヶ月おきに行ってます。1歳8ヶ月検診と2歳8ヶ月検診の時に、検2歳、3歳と無料券貰えました。
無料券なくても、大抵は子どもの医療費は小学校入学前までは助成されてるので、毎回無料です。
-
nyan
検2歳でなく、2歳です😅
誤字すみません。。- 1月18日
-
ママリ
こっちフッ素は無料じゃないらしいです、、、
- 1月18日
-
nyan
地域によって違うみたいですね。。
- 1月18日
-
ママリ
らしいですね!
- 1月18日
ママリ
3歳半の時にも無料券来ましたか??
めろん
無料券というか健診の時にみんな塗ってもらう感じなんです。なので歯医者にはまだ一度も通ったことがありません。
ママリ
そうなんですか!分かりましたありがとうございます!