
コメント

y.fam07
同じ8ヶ月の女の子ママです^ ^
わかります>_<
凄く愛しくて可愛いのに
離乳食とか食べてくれないとイライラしちゃいます>_<
そんな自分にもイライラ自己嫌悪で、、😭
たまに声に出してなんで?!とか言っちゃったりT^T
でも必ずごめんね、大好きだよと抱きしめます。
まだいい悪いは分からないし、本人も1人の人間だから今食べたい食べたくない、飽きた、遊びたいとかもあるんだろうし>_<
ついイライラを態度に出しちゃうんですが、そのあとは絶対抱きしめるようにしてます。
私はそれで自然と気持ちが落ち着きます^ ^
ママリ初めて
私も1人でなんで食べへんの!!とか今はご飯!!よそ見しないの!とか1人で言うてます😓💦わからんやろけど、言うだけ少しはストレス発散できてる気がして😓💦
私も怒った後は必ず抱きしめてごめんなさいします😣
コメントありがとうございます♡😊頑張ります😢💕
y.fam07
言ったことがまだ伝わらないしこちらも本当はどうしたいのかわかってあげれなくてモヤモヤしますよねT^T
抱きしめると落ち着きますよね♡
大好きが再確認できるというか...(*^^*)
お互い頑張りましょうね🍀