

まま
茨城在住です🤗私もいちご狩り行きたいです!
行かないほうがいいかと言われたら、行かないほうがいいかもしれませんが、、
しっかり感染対策して、人の少ないところや、完全予約制とか狙えばいいのかなと思ってます( ; ; )

はじめてのママリ🔰
毎年行ってましたが、今年はやめました😭

はじめてのママリ🔰
やめた方がいいですよ💦
ひとつひとつアルコールで拭いてから
食べる訳にもいかないし、
感染対策なんてできませんからね💦
もちろん、感染した人が来ていなければ
移ることはありませんが
もし自分たちの前にでも
そこに来ていたらもう終わりです。
完全に運になっちゃいますから…😰

さ🦖
もうこれは、人それぞれじゃないでしょうか⁇
やめた方がいいって人もいるでしょうし
別に気にし過ぎてもねぇ…
って人もいるかなと‼︎
ちなみに私は去年の2月行きましたよ‼︎
今年もいつも行く所がやってれば
行く予定です‼︎

暑い
わたしも迷ってます😭
ただ、マスクしてない時にくしゃみしたら、次の列まで飛ぶだろうし、誰が触ったか分からないイチゴ。。。
手袋着用、列ごとにシート張り、換気がされてるのなら行こうかなあって感じです。。😭

退会ユーザー
私も行きたいですが、行くのを辞めて、家で食べたい分だけ買う事にしました😂

さぼ
みなさんコメントありがとうございました😊

退会ユーザー
最初乗り気ではなかったですが
今日行ってきました🍓笑
場所によるかもしれませんが
結構空いてました😳

naho
茨城ではないですが
対策されていたので
行ってきました🙆♀
人数制限していてマスク、手袋着用し
いちごをとり食べるテーブルが
グループごとに別で用意されていて
そこで食べるという感じでした!
いちごを取るときはマスク、手袋着用が
必須でした!
この対策がされていたので
行きましたが手袋無しとかなら
行かないです💦

さぼ
行かないことにしました😅
コメント