
コメント

シンママ
同じかわからないんですが、うちの娘も寝つくタイミングで片足を蹴るくらいつよく擦り合わせる?みたいなことをして泣きます。それを10分毎にやって1時間くらいしたら寝る、そして夜中もまたそれでしばらく泣くみたいでした。調べるとむずむず脚症候群っていうのがあって、検査のをしたりするらしいです。とりあえず生活習慣をかえたり鉄分不足を補うといいとかいてあったので、寝る前にマッサージすることと、鉄分を補うためのものを飲ませたりしてます。それで今様子見てるところです。
寝てて体温が上がると痒くなったりは大人もあるのですが、もし日中も寝不足とかあるなら睡眠障害かもしれないし小児科で相談したほうがいい場合がありますよー。
ただ実家なら寝れると言うので、その日の過ごし方きいたりしてみてもいいかも?単に実家ならめちゃくちゃ疲れて熟睡するとかかもしれませんし
ゆゆ
詳しくありがとうございます😭😭😭うちもマッサージしたりして様子みて治らなければ病院行ってみます😂😂