お子さんの抱っこの要求に悩んでいます。どこまで受け入れるか迷っています。同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。
お子さんの抱っこの要求、どこまで受け入れていますか?
似たような質問してしまってます💦すみません。。
「抱き癖はつかないから、抱っこしてと泣いたり言ってきた時は受け入れましょう」と聞き、産まれた頃からその通り過ごしてきました。
もうすぐ2歳5ヶ月になりますが、家の中でも外でもすぐに「抱っこして」の連呼です。正直もう赤ちゃんじゃないし、求められるたびに抱っこしていては身体がもたないし家事も進みません。
母はそんな様子をみて「構いすぎ、甘やかしすぎ。多少愚図っても放っておくべき」と言います。
全力でイヤだと言ったり甘えたりできるのは親だけですし、今のうちだけだと思うと受け止めてあげたいと思う反面、自分も余裕がなくてイライラしてしまうこともあるし、甘やかしすぎなのかな…と不安にもなります💭
同じくらいのお子さんはどのような感じですか?何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
うちは出来ない時は、今はできないよ〜と言ってしません!
でも、沢山抱っこしてあげられるのもとってもお子様思いで良いと思いますよ☺️
ぽに
抱っこしてって言われるのも今のうちだけだから、出来るだけ抱っこの要求には応えてあげます☺️
ただ、家事の最中ややっぱりどうしても抱っこできない時はしません🤔
お買い物に行っても抱っこなので、流石に14キロずっと抱えているわけにもいかないので途中からは泣こうが喚こうが歩きなさいと歩かせます☺️
放っておくときはとことん放置するし、構ってあげるときはとことん構ってあげるし、
そこは子供にも空気をよんでもらわないといけないので今は出来る、今は出来ない、をちゃんと伝えます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね、我が子を抱っこできるのは今だけなんだって頭ではわかっているんですけどね…全てを受け入れようとしてパンクしてしまうことが多々あります😭💦
具体的にありがとうございます!実際にやってみます✨- 1月18日
がらぴ子
下の子3歳の男の子ですが、いまだに抱っこ抱っこ言うしずっと私にくっついてますよー😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
可愛い😍😍我が子も同じような感じなんですが、自分が一日中対応してると疲れてしまって💦- 1月18日
猫LOVE
私はけっこうすぐに抱っこしてましたよ😆
抱き癖がつくよと義母に言われたけど、無視してましたよ😅
大きくなったら自然と抱っこって言わなくなるし、できるうちはしてあげたいと思って育ててきました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
結構皆さん抱っこの要求にしっかり応えられてるのですね✨
親世代でも、今と全然常識違いますよね😳- 1月18日
ポケ
抱っこって言われたら、もう少し歩いてみない?と聞きつつ、それでもだっこっていうようならだっこしてます。
可能な限り抱っこしてあげればいいと思います。
スーパーに行って、ベビーカー片手に子ども抱っこして買い物かご持って、とかは無理なので、その時は今はだっこできないけど、ベビーカー乗るのと自分で歩くのどっちがいい?って聞いてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
皆さんの出来るだけ抱っこしている、とコメントを読んで、安心しました😢💓抱っこ大好き息子なので、全部受け入れるのはしんどいですが、臨機応変に対応したいと思います✨具体的にアドバイスくださってありがとうございます✨- 1月18日
姉妹のまま
家の中だと抱っこしています☺️
そんなに抱っこと言うことがないですが…
外では、今できる限り歩く練習中なので、「〇〇まで歩こう!」と言って歩かせて、そこからまだ抱っこして欲しそうなら抱っこします☺️
時々、絶対歩かないーってときもあるので、そういうときは抱っこしています…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
もう、息子は口癖のように「ママ抱っこして」です😅
外歩きの練習中なのですね✨きっと大人だとなんともない道でも、子供にとっては少しの変化も大きな変化だったり難しい場面だったりするんでしょうね☺️- 1月18日
syu5
できる時はしてますし、できない時はしてないです(^^)
私は仕事をしているので、平日の朝は家事や準備でバタバタしていて、日中は一緒にいられないので、夜や休日はできる限り触れ合うようにしています。
でもそれも「必ず抱っこしてあげなくてはいけない!!」と思ってしまうと自分がしんどくなるので、できる時に精一杯接しようと思っています。なので、夜や休日でもどうしても手が離せない時や、危険な時は泣かせてでも待ってもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!できる時に精一杯って、自分にとっても子供にとっても大事ですよね☺️こうしなくては、と思ってたらこちらもしんどいですし💦
参考にさせていただきます!アドバイスありがとうございます✨- 1月20日
きなちゃん
やっぱりママも疲れている時や物理的に無理な事あるのでその都度息子に伝える様にしています。今、ママは腰が痛い痛いだから手を繋ぐのなら出来るよとか。最初は抱っこ〜とスルーされていましたがだんだんと理解出来るようになってきたのか最近はいーよーと言ってくれます笑
ママもしてあげたくて出来るならしてあげた方がお子さんもきっと喜びますしね。
無理なさらずに頑張りましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり、子供にも伝えるのは大事ですよね。母親だから子供のために頑張らなくては…と思って無理する時もありました💦だんだん理解できるようになってきてくれるのですね☺️参考にさせていただきます✨
優しいお言葉ありがとうございます😊- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
抱っこしてあげたい反面、子供に付きっきりになるのが疲れてしまって💦
せめて自分の用事や家事の間はできないよ、と声かけていきたいです。