![なちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週で前置胎盤。出血が心配。赤ちゃんは元気だが、不安。過去に流産経験あり。出産までの経験を教えてほしい。
現在妊娠12週です。前置胎盤と診断された方で、初期に出血があった方いらっしゃいますか?出血がない人がほとんどなのになんで私はこんなに出血するのかと心配で💧1週間で3回出血しましたがその度量は減っていっています。病院にかけつけた際のエコー検査で赤ちゃんは元気でした。医師には初期だから子宮が大きくなるにつれて胎盤は上がっていくから大丈夫と言ってもらいました。その言葉を信じていますがこれだけ頻繁に出血があると本当に不安でたまりません。過去2度、初期流産・19週で死産を経験しています。だから絶対にこの子を守りたい!!その気持ちが強すぎて心配が尽きません。私のような方で出血がおさまり無事出産できた方いらっしゃいますか?また、前置胎盤と診断を受けた方の出産までの経過など教えていただけたらと思います。
- なちょ
コメント
![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみ
あたしも17週のときに
部分全置胎盤と言われ、
自宅安静で仕事も1ヶ月
お休みをもらい、
先生の、胎盤上がるから大丈夫
の言葉を信じ、できるだけ横になる、
冷たいものを控える。
などして
胎盤よ上がれーーー!!と
念じてたら次の健診の21週の時は、
普通に生活して大丈夫◎!
と言われました(^^)
出血はごくわずかに薄いやつたげだったので
なんともなかったですが
凄く不安ですよね(>_<)
胎盤が上がることをほんとに願います!!!!
![ちゃむコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむコ
私も初期の頃ちょこちょこ出血してました!
そして12週ぐらいの時に全置胎盤と言われ先生から子宮が大きくなるにつれて治ることもあるからもし鮮血で生理ぐらいの出血があったら連絡してねと言われました!
それからも少量の出血は続いたものの仕事もしていたし自分ではどうすることもできないのであまり気にしないように心がけました!
でも20週過ぎた頃には胎盤も治り出血もすっかり止まってました☆
そんな息子も来月1才になります☆
すごく不安になると思いますが赤ちゃんと自分を信じて下さい♥
きっと大丈夫ですよ♥
-
なちょ
コメントありがとうございます!!出血さえなければそこまで気にしないんですが……鮮血が出た時は本当に血の気がひきます(;´Д`)私もちゃむコさんのように胎盤が治って出血が止まって早く安心したいです😢赤ちゃんを信じて毎日話しかけて頑張ります!!
おかげですごく励まされました!!息子さん、もうすぐお誕生日おめでとうございます!!私も可愛い赤ちゃんに会うために頑張ります!!本当にありがとうございました♡- 8月9日
-
ちゃむコ
グットアンサーありがとうございます(*´ω`*)
本当に鮮血は不安になりますよね(ノ_<。)
なちょさんが早く安心できますように✨
そして元気な赤ちゃんが産まれるよう心から祈ってます✨😊- 8月9日
なちょ
早速のご解答ありがとうございます。早めに治ってよかったですね!!すごく励まされました!!うみさんも不安でたまらなかったことと思います( ´•̥ω•̥`)本当によかったですね✨
私も毎日お腹に話しかけて上がれ上がれと祈っています。周りに出血などのトラブルを抱えて出産した友人はおらず誰にも聞けなくて💧今は仕事を辞めて専業主婦をしており安静すぎるくらい安静にしているのですが出血。医師には出血はこれからも時々あると思うけど仕方ない。大量出血や腹痛がなければ慌てないでと、時間が経つのを待ちましょうと言われ納得はしています。が、心配です。
うみさんの赤ちゃんも無事産まれますように祈っています。本当にありがとうございました!!