
予防接種の後のお子さんの様子を教えてください😌明日息子の初の予防接種…
予防接種の後のお子さんの様子を教えてください😌
明日息子の初の予防接種があります😢
色々情報を見てたら、
その日の夜は夜泣きが凄くて寝てくれなかった。
発熱した。
等色々なものを見てしまって私が怯えてます😥
息子には明日頑張ってもらわないといけないですが、私がその間泣きそうで😂
上記の内容や、それ以外のことがあった方いらっしゃいますか?
良ければ教えてください😭
あと何も病院には予約の電話した時に何も言われてないのですが、予防接種の前のミルクは1時間くらいはあけたほうがいいですか?
- ⋆͛🦖⋆͛(妊娠7週目, 4歳5ヶ月)
コメント

ありさ
うちの子は2人とも幸い何も症状が出たことがないです😊
ロタを受けるなら1時間は空けてきてねってうちの病院は言われます💦(お腹いっぱいで飲めない、吐き戻してしまう可能性があるから)

さくら
うちの子は、予防接種で発熱したことは一度もなく、しいていうならいつもより寝てるくらいでした✨
あといつもよりベッタリしてきてとても可愛いです笑
予防接種後の発熱は熱はあっても本人はご機嫌というパターンが多いみたいなのであまり気負わなくても大丈夫ですよ👌✨
ミルクに関しても病院から言われてないなら大丈夫だと思いますよ😊(私も授乳間隔は特に気にしてませんでした)
私もはじめての予防接種はドキドキで不安だったのでお気持ちはよくわかります!
これから毎月のように予防接種があり大変かと思いますが、無事終わった後は頑張ったお子様をぎゅっと抱きしめてあげてください💓
-
⋆͛🦖⋆͛
疲れて寝てくれるくらいなら全然いいのですが😥
それは可愛すぎます😍😍
早く自分からくっついて来てほしいです👶🏻💗
発熱も大丈夫なんですね!一安心です😂
ぐったりするのかな、大丈夫かなって予約入れた時くらいから心配してました😓
毎月子供の辛いのを見なきゃいけないけど仕方ないことだから耐えるしかありませんね😢
ありがとうございます☺️💗
凄く気が楽になりました🥰- 1月17日

退会ユーザー
うちの子は夜泣きはなかったです!むしろ泣き疲れたのかよく寝てました🙌
4ヶ月のときの予防接種で発熱しましたが、熱はあっても元気でした!
ミルクはロタをやるなら1時間くらいあけた方がいいと思います☺️
-
⋆͛🦖⋆͛
うちもそのタイプならいいのですが😂
熱出ちゃったんですね🤭
子供の熱は元気そうなら全然大丈夫っていいますもんね!
まだ熱出したことないから、どう対処していいか不安で💦
ロタも受けるので最低1時間はあけたいと思います✨
教えて頂きありがとうございます✨- 1月17日

ちわわ
初めての予防接種
お母さんもお子さんもドキドキですね!
我が家は初めての予防接種の後、全然寝なくてずっとグズグズでした😭💦
朝一に受けて落ち着いたのが
20時くらいだったのを覚えています🥺
-
⋆͛🦖⋆͛
予約した日からドキドキでかなり不安でした😂
かなり長時間でしたね😢
大変だったのですね😭😭
何事もなく終わるのを願ってます😅
教えて頂きありがとうございます✨- 1月17日

退会ユーザー
うちは当日と次の日はよく寝ました!
グズグズとかはなくいつもよりすんなり寝たので楽でしたし、親的には予防接種が楽しみでした😂
-
⋆͛🦖⋆͛
うちもそのくらい寝てくれればいいのですが😂
グズったりもせず寝かしつけがいらなくなるってのはかなりその日は楽できますよね🤣
教えて頂きありがとうございます✨- 1月17日

にゃ
熱や機嫌などはまだなくて、いつも通りでした!
注射したところが赤く腫れてしまいましたが😭3日すると治りました!!
-
⋆͛🦖⋆͛
腫れたりする場合もあるんですね😳
教えて頂きありがとうございます✨- 1月17日

チョッピー
予防接種で上の子は毎回39°超えてます~なので、先にお風呂入れて、お昼寝長めで、旦那にもその日は夜は徹夜で温度計と睨みっこかもと覚悟して過ごします。そして、なんか下の子の時から同時接種は3本くらいに減らしましょうってなったんですよね~その方が安全と先生判断で。
あと、友人に紹介してもらったんですが、予約で予防接種の人達の待つ部屋と一般の人が待つ部屋、感染病の子の部屋と別れている病院があります。30分に3人ずつ待ってます。そういう病院のが安全ですよ~
それから、寒い時期なので、服は脱がせるんですが羽織で温かいモノをかけて待たせてあげた方が、、
そして、用紙は記載漏れなく、自費のモノはなるべくお金はパッと出せるようにしておくと~、
他の子が泣いていると緊張が伝わってバタバタしてしまうのと、赤ちゃんなるべく何処かに置くと感染リスクがあるので(^◇^;)小児科なのでコロナだけでなく、皮膚病とかも^^;
なので色々私は触れさせないようにしてます~市の4カ月検診で、トビヒをうつされてしまい大変でした~。
-
⋆͛🦖⋆͛
とても詳しくありがとうございます✨
毎回熱が出て大変なんですね😥
それもかなりの高熱😢
いつもご苦労さまです😭
私が行く小児科は14時〜15時の間は予防接種のみの受診なのでとても助かってます😥
私も別の病気もらったらどうしよう…って思ってました😞
羽織!あった方がいいですね!
小児科は色んな症状の子達が行かれるので何があるか分かりませんもんね💦
なるべく色んなところに触れないように気をつけます!!
教えて頂きありがとうございます☺️- 1月17日
⋆͛🦖⋆͛
そうなんですね!!
うちの子も何も無ければいいのですが…💦
ロタも受けるので最低1時間はあけたいと思います😥
教えて頂き、ありがとうございます🥰
ありさ
初めてはドキドキですよね😅
これもら赤ちゃんにとっては大事な事なのでいっぱい泣くと思いますが、ごめんねじゃなくて頑張ったねっていっぱい褒めてあげてください😊💓
熱はその日高熱が出ても次の日下がる子が多いので大丈夫ですよ😊💓
⋆͛🦖⋆͛
予約入れた時からもうドキドキしちゃってます😂
そうですね✨
絶対謝っちゃうと思うので、いっぱい褒めてあげようと思います😍
次の日に下がるなら良かったです😞
もし下がらなければ病院に電話したいと思います✨